桜の開花宣言も出て、いよいよお花見本番ですね。
和光の桜といえば、樹林公園や福祉の里の近くの荒川土手。
旧道も笹目通りの下は桜トンネルがあり見事に
桜色に染まった街に春を感じることができます。
http://www.city.wako.lg.jp/home/miryoku/suteki/shiki/_5752/_7476.html
そんな中、イベントとしてお隣の朝霞駐屯地で行われる
桜祭りがあります。
朝霞駐屯地にも見事に桜が咲いているのですが、
中々中に入れないので、いつもはネット越しにみてますが、
毎年この時期に一般公開をしてくれます。
今年は4月2,3日の土日 9時~15時
朝霞駐屯地(大泉門、朝霞門、和光門、西通用門から入場できます)
広々とした場所なので、ゆったり散歩がてら
桜を愛でるのも素敵ですね。
普段足を踏み入れられない場所なので新鮮です。
https://www.city.asaka.lg.jp/soshiki/5/asaka-tyutonti-sakurafestival.html
そして、忘れちゃいけないのが
桜の開花とともに、やってくる紫外線。
お帽子を忘れずに・・・
