紫外線とカメ | 「まとう熱疲労対策®」をエポカルブランドで

「まとう熱疲労対策®」をエポカルブランドで

息子のアトピーから、子供たちの健やかな肌を有害紫外線から守りたい!と考えて主婦だけで起業して早22年。エポカルは、日本唯一のUV対策専門のブランドです!「まとう熱疲労対策®」取得し、これからは紫外線対策をベースに熱中症対策など肌と身体の健康について語ります。

『カメは紫外線がないと生きていけないんだって』

 

そんな娘の一言でちょっと調べてみました。

 

 

(昨日のブログからのカメつながり・・・^^;)

 

 

 

 

確かにカメは紫外線(主にUV-B)に当たることで

 

 

 

 

ビタミンD3を生成しカルシウムの吸収を高め

 

 

あの大きな甲羅や身体を支える骨を作り出しているそうです。

 

 

今はカメを飼うときにライトをお勧めされるんですね。

 

 

 

 

私昔カメを飼ってましたが、ベランダに掘り出していたら

 

 

 

 

亀の甲羅がはがれて、一回り大きくなっていたのを

 

 

覚えています。きっとしっかり紫外線に当たってたのかな?

 

 

 

 

動物園で見たときも乾燥しないか心配したけど

 

 

 

 

やっぱりカメにとって必要なことだったんですね。

 

 

 

 

でも、人間には甲羅がないのでそこまでの紫外線は必要ありません。

 

 

 

 

1日15分くらい手の甲に日が当たれば十分

 

 

ちょっとお洗濯を干したり、お買い物に出たりしたときに

 

 

体の一部が当たっていればビタミンDは足りるということですね。

 

 

 

 

むしろ必要以外の紫外線は皮膚を老化させてしまいます。

 

 

 

 

一年間の紫外線量を見てみましょう。

 



札幌でも沖縄でも今の時期はすでにピークです。

 

しっかりと対策をして、美肌を保ちましょう。

 

 

 

 

 

UVカットウエアブランド   EPOCHAL