テニスするときは、スポーツウエア着るでしょ。
いろいろなウエアの企画をやっているので、ウエアの研究もしながらいろいろ着ます。
スポーツウエアは、本当に優秀!!

動きやすくて、通気性が良くて、今の合成繊維は、超優秀なんですが、知っていますか?
普段着にも、スポーツカジュアル着をぜひ取り入れてみてくださいね~
MJ(こども)が、今年の夏休みの自由研究の課題に、「布の吸水性」という題材を選びました。
特に商売(??)に結び付けてやらせたわけではないのですが、自分が持っているTシャツの中で一番汗をすってくれて、一番肌にやさしいものはいったいどれなんだろうと思ったらしいです。
へー
と思ったんですが、この研究の準備に3週間・・・・
もうあと数日で夏休み終わるよっ!!という時に実験をしていてかなり焦りました。

いろいろな布を切り刻んで(もちろん大きさをそろえて)、水や、牛乳、墨汁やポカリスウェットなどの吸収性を調べていました。
ストップウォッチと写真、そして、記録を一人でやるのは大変だったので、写真だけ手伝ってやりましたが、@@びっくりしたのは、ポリエステル繊維!!!
「ぎゅんぎゅん」音がするくらい水をすいます。
すごいです。
綿も吸いますがゆーっくりです。
テニスするときは、ポリ100%の汗しみができづらいタイプのウエアを選びます。
たまに、ヨガウエアなど、ちょっとかわいいものに手を出して、ボールを入れるポケットがなくて
失敗することがありますが、クラスメイトには好評です^^
ランウエアも、最近は、すごくカラフルでかわいいですよね!
冬は、太るので・・・・・ロングパンツとTシャツですが、夏はカラフルに頑張ります♪
ルコックのブルーが好き!
プーマのイエローが好き!!
このイエローは、ボールと重なるので、せこい試合の時にペアの子と一緒に着ます。
我ながらせこすぎますね(笑)
そういえば、あの試合用のウエア、最近着てない・・・もう着れないかも。。。。
アディダスのピンクも好き!
ちょっと強く見せたいときは、ナイキのブラック!
ちょっと緩めのサイズですよね。
カラーは、自分の気持ち次第ですが、それぞれの特徴なカラーがイイです。
これからスポーツしやすい季節になります。
皆さんもテニスしてみません?
M
http://www.epochal.jp/