愛知県の方より
学校での紫外線対策について : 教育現場で紫外線対策を「指導」してほしい
下の子は肌がとても弱く、紫外線に当たるとアトピーができ、赤く腫れてしまうので、一年中毎朝UVクリームを塗っています。
夏場は長袖か、半袖であればアームカバーを着用しています。
学校の方では、その事を理由に水泳は全て見学にさせてもらっています。
学年的にもそろそろUVクリームが上手に塗れるようになったら、ラッシュガードを着せて授業に参加させようと思っています。ラッシュガードの着用の許可はもらっています。
あとは、12月頃までは、席替えしても窓際は避けてもらっています。
学校側はすんなりと対応してもらえました。
やはり水泳の授業だと思います。
ラッシュガードの着用はOKにしてもらい、UVクリームもOKにしてもらいたいですね。