立秋を過ぎました | 淡水エビ ワクワク

淡水エビ ワクワク

淡水エビが大好きです
その飼育日記です

立秋が過ぎました・・・

 

どこが秋なのでしょう???

どう考えても夏まっただ中です。

気温は35℃越え。

雨は降らない

遠くで雷の音

 

立秋の日、今年初めてセミの鳴き声を聞きました。

その夜、スズムシの鳴き声を聞きました。

 

日本の季節感が消えていきます・・・・

夏と冬しかないような日々、一年。

 

もう春夏秋冬という季節、季節の変わりめは経験できないのでしょうか。

 

 

樽水槽の最低水温25℃、最高水温28℃ごえ。

シナヌマエビの適正温度越えです。

強めのエアレーション、冷却ファンを取り付けてこの水温範囲です。

これで耐えてもらうしかありません。

 

がんばって生きてほしい。