相変わらず、おしっこは出ないし、筋肉モリモリのEPOCです。 

派遣仕事も延長となり(8/15~16まで)、次いで、同じ場所で8/20~新しい仕事が始まります。

なんか、うまく回っていきそうな雰囲気ですが、ブログの更新&コメントの返信&他の方へのコメントは週一になっています。 ごめんなさい。

皆さんのブログはほぼ毎日見ているのですが、コメントはしていません。
まだ仕事に慣れていないのか、ともかく疲れていて、頭脳を使うのが厳しい。

と、言うわけで、こんな歌をチョイスしてみました。 



オイラ、森田童子に嵌る前は吉田拓郎のファンだった。
(いまでも大好きだけど)
でも、この歌を聴いたガキの頃は、「変な歌?」くらいにしか思わなかった。
今では、気持ちがわかる。頑張んなきゃ。

でも、回りの人には「頑張れ」なんて言わないよ。
 
以前、拓郎のライブで客席から「頑張って~」て声があって、
拓郎が「精一杯頑張ってるよ。」って返していた。
見る側の気持ちとは違って、本人は精一杯頑張っていたりする。
そういう人に「頑張って」は禁句です。

あー。でも、ブログにコメントしてくださる方々からの「頑張って」には
素直に感謝しています。
確実にオイラのパワーに変わっています。
だから・・・・・・
これからも応援してください。 ヽ(゜▽、゜)ノ

本もそうだけど、歌も接した時期によって感じ方が全然違う。
面白いね。本人は気づかなくても人は日々変わっている。
そんなことがわかる歳になった・・・・・・・・・







相変わらず、おしっこは出ないし、筋肉モリモリのEPOCです。
ライフワークの飲酒も滞りがち、競馬もお休み。
ともかく家では何もしたくない感じです。

今のハードワーク、8/7までの予定だったが、どうやら1週間程度延長っぽい。お盆前まで・・・・って感じかな。明日(8/6)に正式に話があるはずですが、まぁありがたい話です。

でもねぇ、何か握力が無くなってきた。 (ノ_-。)
指先に力が入らない感じ・・・・
昨日も女房に「ジャムの蓋、開けて」と言われて軽く引き受けたのだが・・・・開かない・・・・・ 
結局、以前買ってきた蓋を開ける道具を使ってやっと開いたが・・・
こんなこと、めったに無いんだけど。

閑話休題

前回、今の職場では、「 英語が飛び交う」と書いたけど、会社の偉いさんはアメリカ人、それからメーカーの人がフィリピン人。

作業はフィリピン人2人と一緒にやっているのだが、この2人とも1ケ月前に来日したばかりで日本語はほぼダメ。

で、日本人の作業員はまったく英語はできない。オイラ、一応派遣社員の取りまとめなのだが、英語はからっきしダメ。

以前、IBMの大型コンピュータでシステム作ってたので辞書片手に英語のマニュアルを読んでいたが、まぁ会話となればまったく使い物にならないレベル。

先週から、英語の話せるメンバーが入ったので今は安心になったが、それまでは、ホント大変でした。

フィリピンの方も、こちらが英語がダメなのはわかっていて、会話ではなく一所懸命に単語で話をしてくれるのですが・・・・

tired? (疲れた?) 
heavy? (きつい?)
godjob!! (良い仕事だ!)

まぁ、こんな程度の単語なんだけどね。でも、すこしずつ意思の疎通が図られていくのは何か楽しいものです。

それでは、またSee you next week

たった、2週間で、腕の筋肉ががっつりついた。
去年買った安物のTシャツ、腕が通らないぜ。

今の派遣仕事、最初は3日の予定が延長続きで早2週間が経過。
金曜日に派遣会社の営業から連絡があり、どうやら8/7までの延長が決定。
ありがたい話 (*^ー^)ノ

毎日のように、人が倒れていく現場なんだけど(熱中症で早退とか、2日目から来ないとか)
体的にはホントきつい仕事なんだけど、オイラ的にはとっても良い環境で仕事をさせてもらっています。
①職場の人間関係が良好
 この手のガテン系の職場には、大声で人を罵倒したりして雰囲気を悪くするおバカがいるんだけど、この職場はそういう人が皆無。
 皆さん、不思議なほど、穏やか。
②社員が現場の状況をしっかり把握している
 重量物を持つので、怪我が一番心配。
 状況を見て適時休憩を挟んでくれる。
③時給が良い
 多分、オイラの地元の他の派遣(ガテン系)より2-3割は高い。
④冷水機はミネラルウォーターだし、塩飴も常備。
 従業員のことをよく考えていると思う。
⑤休日出勤時は昼食が出る。(無料)
 意味不明なのだが、この会社の文化なのかな?

オイラは特に①がうれしい。
このおかげできつい仕事に耐えられる。。。。。と思っている。

他には・・・・・
外資系の会社なので、英語が飛び交う。
色々と面白い話があるのだが、それはまた次回。

***********************
ラベンダクエは予想通り、クリアならず。小鳥の巣箱ほしかったなぁ。
今、ロビンやってるけど、これも間に合わなさそう。

アイランドはただいまおさらい中。「うふふ」ができなくなったので、マラカスダンスくらいほしいのだが、これも間に合いそうも無い。
************************

それでは、
See you next week