相変わらず、おしっこは出ないし、筋肉モリモリのEPOCです。
ライフワークの飲酒も滞りがち、競馬もお休み。
ともかく家では何もしたくない感じです。

今のハードワーク、8/7までの予定だったが、どうやら1週間程度延長っぽい。お盆前まで・・・・って感じかな。明日(8/6)に正式に話があるはずですが、まぁありがたい話です。

でもねぇ、何か握力が無くなってきた。 (ノ_-。)
指先に力が入らない感じ・・・・
昨日も女房に「ジャムの蓋、開けて」と言われて軽く引き受けたのだが・・・・開かない・・・・・ 
結局、以前買ってきた蓋を開ける道具を使ってやっと開いたが・・・
こんなこと、めったに無いんだけど。

閑話休題

前回、今の職場では、「 英語が飛び交う」と書いたけど、会社の偉いさんはアメリカ人、それからメーカーの人がフィリピン人。

作業はフィリピン人2人と一緒にやっているのだが、この2人とも1ケ月前に来日したばかりで日本語はほぼダメ。

で、日本人の作業員はまったく英語はできない。オイラ、一応派遣社員の取りまとめなのだが、英語はからっきしダメ。

以前、IBMの大型コンピュータでシステム作ってたので辞書片手に英語のマニュアルを読んでいたが、まぁ会話となればまったく使い物にならないレベル。

先週から、英語の話せるメンバーが入ったので今は安心になったが、それまでは、ホント大変でした。

フィリピンの方も、こちらが英語がダメなのはわかっていて、会話ではなく一所懸命に単語で話をしてくれるのですが・・・・

tired? (疲れた?) 
heavy? (きつい?)
godjob!! (良い仕事だ!)

まぁ、こんな程度の単語なんだけどね。でも、すこしずつ意思の疎通が図られていくのは何か楽しいものです。

それでは、またSee you next week