亀井静香郵政改革・金融相は2日の記者会見で、小泉純一郎元首相が進めた郵政民営化による郵政5分社化を平成9年に神戸市で起きた連続児童殺傷事件に例えて批判した自らの発言について「適当ではなかった」と釈明した。亀井氏は1月29日の雑誌など向けの記者会見で「純ちゃんが神戸の少年じゃないけれど、切り刻むのが趣味じゃなかったんだろうけれど、切り刻んだ」と発言した。

【関連記事】
理念強調の施政方針 亀井氏「宇宙人らしい」
亀井節炸裂「うるさいから言った」 予算委紛糾について
亀井氏「グズ拓は相手にしない」 山崎自民元副総裁の国民新党入りで
“やじ最強”3閣僚を名指しで抗議 自民
亀井静香氏「民主党が新しい時代切り開く」

日本の漁船銃撃、ロシア国境警備隊が認める(読売新聞)
失業率5.1%、0.1ポイント改善=求人倍率は4カ月連続改善-12月(時事通信)
<シチズン・オブ・ザ・イヤー>青森の吉島美樹子さんら表彰(毎日新聞)
【中医協】「がん患者リハビリテーション料」を新設(医療介護CBニュース)
「新薬創出促進加算は画期的な制度改革の一つ」―庄田製薬協会長(医療介護CBニュース)
 民主党の小沢一郎幹事長は29日夜、松山市で開かれた同党参院議員の集会であいさつし、「私ももう少し頑張らせていただきたい。元気な限りは彼(参院議員)の成長のためにお力添えをさせていただきたい」と述べ、幹事長職を辞任する意向のないことを改めて示した。
 小沢氏は、自身の元秘書らが逮捕されたことについて「私の不徳の致すところでお騒がせし、心配いただいている」と陳謝した。さらに、「議会制民主主義を定着させるとの一点で、自民党離党以来ずっと頑張ってきた。この理想を実現させるために今後も一生懸命頑張りたい」と強調。夏の参院選を「旧体制との最終決戦」と位置付け、単独過半数獲得に向け全力を挙げる考えを重ねて示した。 

【関連ニュース】
【特集】「陸山会」土地購入事件~東京地検、小沢事務所から2000万円押収~
「大政翼賛会」は続かない~民主・渡部元衆院副議長インタビュー~
捜査は検察の政権つぶし~民主・高嶋良充筆頭副幹事長インタビュー~
「小沢独裁」は作られた虚像~民主・輿石参院会長~
難問山積 問われる首相の決断力~普天間、小沢氏団体問題にどう対応?~

医師の被虐待児通報の指針づくりを―臓器移植作業班に提言(医療介護CBニュース)
埼玉不審死 殺人容疑で来週にも再逮捕 一連の疑惑、全容解明へ(産経新聞)
<信者暴行容疑>韓国籍の61歳牧師を逮捕 茨城県警(毎日新聞)
<京大病院>90代患者から高濃度インスリン検出(毎日新聞)
昨年の全世界売り上げ7%増―アストラゼネカ(医療介護CBニュース)
【足利再審 テープ再生(4)】

 《平成4年2月7日の取り調べ分テープの再生が続く》

 《少し前まで、2人で談笑していた雰囲気は一変し、検事の取り調べは鋭さを増してくる。菅家さんは次第に言葉が少なくなり、沈黙が多くなる》

森川検事「(長谷部)有美ちゃんが1人でいたのか、しゃがんでいたのか、そういう話が出てきているわけなんだな。君はよく話をしてくれているわけだ。有美ちゃんがパチンコ店で遊んでいたことは知っているということなんだな?」

菅家さん「はい」

森川検事「本当に有美ちゃんがそうしている光景が、君の頭に焼き付いているんだろうか。それともこうだったんじゃないかという想像もあるんじゃないか」

菅家さん「…」

森川検事「声をかけたときに、他に誰かいなかった?それまでの途中でも構わないんだけど」

菅家さん「なかったと思うんですけど…」

森川検事「あのね、思い出せないことを想像しないで。何回も言っているけど。何年もたつと、記憶がだんだんと薄れて、話の筋道が違ってくるからね。そういうこともあるから、聞くわけなんだけどね」

菅家さん「そこで声かけまして…」

森川検事「その場で自転車に乗った訳なんだよね?有美ちゃんとほかの子を比べて、有美ちゃんは人なつっこかった?」

菅家さん「よく分からないんですけど…。大体ほかの子を同じような感じ…」

森川検事「同じような感じ?あのね、(有美ちゃんは)誘いを受けるとは思えない子なんだよ」

菅家さん「…」

森川検事「いや大体ね、こういうたぐいの事件では、誘うための道具を使ったり、言葉を言ったりするんだけど、ただ自転車に乗るということだけで、付いて行くとは考えにくいんだけど」

菅家さん「…」

森川検事「いろいろと思いだしてもらいたい。有美ちゃんを連れ出す場面。自転車に乗せる場面。それぞれ同じ場所なの?離れてるの?いろいろ考えてもらいたいんだよ」

菅家さん「(聞き取れず)」

 《検事の取り調べが厳しくなるにつれ、菅家さんの声は小さくなる。菅家さんの答えが聞き取れないことが多くなった》

森川検事「声をかけて、それで?それで、誰かに見られてるって意識はない」

菅家さん「意識はなかったと思いますよ」

森川検事「見られているのでごまかした覚えはない」

菅家さん「ないと思いますよ」

森川検事「あっさり否定するけどね…。有美ちゃんが誰かと遊んでたって話しがあるんだよ」

菅家さん「あんまり分かんなかったです」

森川検事「有美ちゃん事件のなかで、君が一番よく覚えているのはどこなんだ。事件全体の中でね」

菅家さん「パチンコ屋の駐車場ですか。自分が声をかけて(以下聞き取れず)」

森川検事「それ以外は」

菅家さん「スーパーの横ですか。そこに入ったっていいますか」

森川検事「それから?よく覚えているところは」

菅家さん「手を引いて、畑、田んぼですか」

森川検事「うん」

菅家さん「歩いた」

森川検事「それは覚えている?そのほかにはよく覚えているところは」

菅家さん「手を引いて…そして首ですか…絞めて…」

森川検事「それよく覚えてるの?全体のなかで一番の場面?どういう場面を覚えている」

菅家さん「パチンコ屋さんから(自転車に)乗せる前ですけど、姿見て、スーパーの横に入ったところ。それくらいですけど」

森川検事「(有美ちゃんに)声をかけた状況や、自転車にどうやって乗せたのか覚えてる?」

菅家さん「それもよくはっきりしないんです。自分でハンドル持って後ろに乗せたんですけど」

森川検事「ふーん」

森川検事「あのー、穴掘った(聞き取れず)」

菅家「シャベル(以下聞き取れず)」

森川検事「その記憶ははっきりしてるの?大きいスコップじゃない?」

菅家「はい、大きくないです」

森川検事「使い方が違うからね。立って掘った記憶?しゃがんで掘った記憶?」

菅家「しゃがんで掘った記憶」

森川検事「ああ、そう」

 《質問に困っているのか、これまでよどみなく質問していた検事が沈黙する場面が増える》

森川検事「駐車場でも、ほかの道でもいいんだけど、有美ちゃん以外の人に会ったことはないかい」

菅家さん「有美ちゃん以外ですか。西の方からまっすぐ来まして、それまでは誰にも」

森川検事「君、普段こっち(有美ちゃんの誘拐現場とされたパチンコ店)は(聞き取れず)」

菅家さん「ないです」

森川検事「なかったの?どうしてあそこに行ったの?」

菅家さん「●●(別のパチンコ店名)に行って、××(さらに別のパチンコ店名)に行って、もうちょっと東に行こうかと思ったんですけど」

森川検事「●●と××は近いんだろうけれど、有美ちゃんを誘ったパチンコ屋の手前には右側にも(パチンコ屋が)あるよね」

菅家さん「そこは寄らなかったです」

森川検事「何でそっちに行かなくて、そっちに行っちゃったの」

菅家さん「(国道)50号ですか」

森川検事「うん」

菅家さん「通りましたときにあったもんですから、行ってみたんです。だめだったらもう1回右側に行こうと」

森川検事「君はパチンコ店の名前をあまり覚えてないけど、▲▲(有美ちゃんと通ったとされるスーパーの名前)はよく覚えてたね」

菅家さん「あの通りはスーパー少ないようですし」

森川検事「パチンコ屋も少ないじゃない」

菅家さん「50号行くと▲▲が目に入るんですよね。店の名前が書いてありましたから」

森川検事「パチンコ屋にも書いてあるじゃない」

 《有美ちゃん事件の犯行状況を問うやり取りが続く。若干、厳しい口調に変わった検事の追及に「分からない」を繰り返す菅家さん》

森川検事「何で遺体を畑に埋めたの?やった本人にしか分からないんだよ。そこは君しか説明できない」

菅家さん「その方が分かんないじゃないかと…」

森川検事「遺体が見つかったらいかんという気にはならないの」

菅家さん「よく分からないです」

森川検事「有美ちゃんは靴を履いていた?」

菅家さん「覚えてないです」

森川検事「畑を掘り返した記憶はあるの?」

菅家さん「はい」

 《有美ちゃん事件の調べが続く。他の2事件ではわいせつ行為の跡があったが、有美ちゃんにはいたずらをしなかった理由がしつこく聞かれた》

森川検事「現実に(遺体を埋めた)穴を掘っているのは間違いないな。(現場から)帰るときはどのぐらいかかった?」

菅家さん「40分ぐらいですかね」

森川検事「穴を掘っているときは人に見られるとこは思わなかった?」

菅家さん「そういう気はしましたけど…。心配はありました」

 《その後も当日の様子、着衣、サングラスのことなど、検事のざっくばらんな語調で質問が続き、取り調べが終了する》

森川検事「えっと、今日はこれぐらいにしようかな。まだ言いたいことはある?ふっふっふっ。また来るから。細かいことをいろいろ思い出してくれ。体大事に」

菅家さん「はい」

【関連記事】
「一つ一つ調べられるかと怖かった」菅家さんから供述引き出す検事
「ごめんなさい…」執拗な取り調べにすすり泣く菅家さん
「何ですか警察は怖いですしね」菅家さん自白の心境 
足利再審、生々しい取り調べの再現 菅家さん気分悪くなり休廷
取り調べテープ再生 菅家さん気分悪くなり休廷 足利再審

「民主党政権は30年続く」はずだったが…(産経新聞)
通常国会 「政治とカネ」最大焦点に 予算審議に影響も(毎日新聞)
声優郷里大輔さん自殺か=「キン肉マン」ロビンマスク役-東京(時事通信)
<掘り出しニュース>100歳の佐々木佼さん「電柱で死ねたら本望」 現役街灯保守人(毎日新聞)
<名古屋市>住基ネット離脱へ 河村市長、総務相に伝達(毎日新聞)