「いわなびだめし」  今年もたくさんたくさんの方にご参加いただき、ありがとうございました爆笑
 
写真、一部ですが、ご紹介。
 
 
  過去5年ずっとアイシングクッキー体験でしたが、今年は初のケーキポップス体験。
   ケーキポップスってどんなスイーツ?
今回、初めて知ったという方も多かったです。
 
朝一番に「ケーキポップス目指してきました!」という方、「気合いを入れてエプロン持参で来ました!」とご家族で参加いただいた方、「エピファニーのレッスンで作って楽しかったからまた来ました!」という方、通りすがりの方もたくさん。
 
4歳から70代の方まで幅広い年代の方にお楽しみいただけて、嬉しかったです(^-^)
 
 
今日のケーキはチョコレート味。
ケーキポップスはいろんな味で作れます。
レッスンで人気なのはストロベリー味やキャラメル味。
   今回体験された皆さんも、バレンタインやホワイトデーにいいね!とおっしゃってました。
 
ケーキポップスのレッスン、9月5(木)、6(金)、7(土)に「パフュームボトルのケーキポップス」 あります。
(各日10時~12時、定員4名さま)
 
 
 
JSA(日本サロネーゼ協会)からケーキポップスの本が出版されたのを記念して、本にも掲載されているパフュームボトルのレッスンをおこなっています。
 
9月までの期間限定レッスンです。
北海道で受講できる教室は珍しいですよ!
 
初心者さん向けのレッスンです。
お気軽にご参加ください。
お問い合わせ、お申し込みはこちらまで↓
 
☆お問い合わせ、お申し込みは@↓LINE
友だち追加
 
または ID @epiepi で検索。
1対1で直接トークもできますので、お問い合わせやご予約はこちらからもどうぞ!
 
☆メールはこちら→epiphanieebetsu@gmail.com
講師の資格を取れるケーキポップス認定講師講座も随時承っていますので、ご興味のある方はお気軽にお問い合わせください。
 
ということで、今年の「いわなびだめし」も無事終了。50以上の「おためし」で館内賑やかにもりあがってましたね。
ご参加の皆様、ありがとうございました。
 
50名以上の講師の皆様、スタッフの皆様、お疲れ様でした。
 
次回のイベントは
江別蔦屋書店  夏をテーマにしたアイシングクッキー作り
ビーチ、浮き輪、貝殻の3種類を作ります。
8月10日(土
)1回目 10時30分から12時
2回目13時から14時30分
 
各回定員6名様
お一人様2000円
 
ご予約お待ちしています。
上記の LINE @ またはメールでどうぞ。