江別市お菓子教室&オーダースイーツ
Epiphanie~エピファニー
 
LINE@始めました。
ID @epiepi で検索。
1対1で直接トークもできますので、お問い合わせやご予約はこちらからもどうぞ!
~~~~~~~~~~~~~~~~
 
第70回さっぽろ雪まつり
(2月4日~11日) 
大通会場も大雪像が並び、開幕間近になりましたね!
 
エピファニー製作の「えべチュンケーキポップ」大通会場西6丁目 食の広場「札幌スタイルPlus+」にて販売されます。
 
 
 
江別産小麦100%使用のひと口サイズのケーキにチョコでコーティング。
ひとつひとつ顔を描いてラッピング。
 
「えべチュン」は江別市のご当地キャラクター。詳しくはこちら→えべチュン
江別市の有名な生産物のレンガの形をした頭のレンガ鳥。
江別の小麦の美味しさに感動して涙を流しているのです。
  
 
↑江別観光協会発行の広報パンフレット「えべつコレクションからお借りしました。
 
えべチュンのケーキポップは5年くらい前から、江別市内のイベント等で販売していました。イベント時にはいつも売り切れ。人気商品です。
 
作るのにとっても手間がかかるので、作っているうちにひとつひとつに愛着が(*^▽^*)
   
最近のイベントではしばらくご無沙汰でしたが、この度、所属している江別観光協会様を通して企業様から依頼をいただきました。
 
江別産小麦きたほなみ100%使用のしっとり美味しいケーキです。
 
雪まつりにお越しの際には西6丁目「札幌スタイルPlus+」へお立ち寄りください!
 
札幌の素敵なお土産、近隣の美味しい物が並んでいます。
 
 
 
詳細は江別市観光協会Facebookでも紹介されています。→江別市観光協会ページ
 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 
お知らせ
 
 
2月11日(月祝)
江別蔦屋書店のイベント
もうすぐバレンタイン!  ケーキポップ作り
 
ひと口サイズのケーキにチョコをコーティング。棒つきの可愛いケーキポップ。オーブン要らずで手軽に作れます。
 
11時~12時
 
定員 6名様
 
お一人2500円
 
ご予約承り中!
 
ご予約は下記のフォームズ、またはepiphanieebetsu@gmail.com
Line@  →IDは @epiepiで検索
 
 
1.現在募集中のレッスンはこちら
2.レッスンの内容はこちら

 

2月14日 バレンタインケーキのレッスンもまだお席あります!

 

お問い合わせはお問い合わせフォームズ→こちら (パソコンからのメールはお返事が遅れる場合もあります)

Facebookのメッセンジャー、インスタのDMからもどうぞ。ーツのテクニックも学べるレッスン。ご参加ありがとうございました(^-^) 

 

バースデーケーキなどのオーダーについて■

1.今までのオーダースイーツ一例はこちら
2.申し込みはこちら
※一つ一つ内容を相談しながら数日かけてお作りしています。お受け取り希望日の1ヶ月くらい前までにご相談ください。  イベントや大きな講習会などが入っているとご希望日にお作りできない場合もあります。ご了承ください。    配達はできませんのでこちらまで受け取りにお越しくださいますようお願い申し上げます。