今回はThe First Descendantで、一括ジャンク指定の便利な設定などを簡単に紹介していきたいと思います。
今日の深夜に配信されたアップデートで、主にリアクターと防具の一括ジャンク指定の細かい設定が見直されました。
そのせいで今までの設定がデフォルトに戻されたと言うのもありますけど、、、
その一括指定で、こういった設定を持たせておくと便利だと思う内容を紹介したいと思います。
まずは武器から。
と言っても、今も武器だけはOPで分別できないので微妙です。
とりあえず自分はこういった設定にしています。
続いて、リアクターと防具について。
リアクターと防具は大量に手に入りますし、手動で分別するのも面倒なので私はこういった設定をしています。
注目ポイントはOPのフィルターと詳細OPの指定です。
今日のアプデでより詳細な指定が可能になったので、画像のような設定を入れています。
詳細OP設定に関してですが、自分が特に欲しいもののグレードを上げておき、どうでもいいものはレアリティを下げておく、もしくは分解にしておくと、一括ジャンクした時にほしいOPが付いたリアクターがジャンクに引っかからくなるのでおススメです。
とりあえず私は、雷や火属性威力アップなどはアルティメットに指定してジャンクにならないようにしています。
その他、スキルコストやクールダウンなどはレア以上にしています。
防具に関してはこんな感じです。
主に迎撃戦ハードで手に入るセット効果がある防具は、「セット効果付き外装部品」の項目を「ジャンクに含む」を入れておくことで、必要ないOP付きの防具をジャンクに指定出来ます。
指定OPは、あると便利で必須なHPやMPなどをアルティメット以上に指定しています。
以上で、The First Descendantで一括ジャンク指定の便利な設定などを簡単に紹介でした。