The Forest 超巨大滑り台を作ったらすごい楽しかった話 | エピックパインのゲームブログ

エピックパインのゲームブログ

閲覧ありがとうございます。
このブログでは、主にPSNトロフィー攻略やPS4とPCゲームを遊んでみた感想などを中心に書いています。

 

今回は久しぶりのThe Forestで超巨大滑り台を作ってみた時の話を書いていきたいと思います。

 

既に上のSSでも圧倒的な存在感がありますが、横から見ても凄いです。

 

 

下から見ると、このような長い柱がずっと島の北へと繋がっています。

この先は雪原地帯の境目にタワーを建設して、その頂上から滑る事が出来ます。

 

 

実際に滑ってみるとグライダーよりもかなり速い速度が出ます。

しかし段差が無いように作ったつもりが、あまりにも速すぎて空を飛んだり脱線してしまう事があるくらいです。

 

 

最後に、この滑り台の総コストが原木349と枝が569となりました。

原木はフレンドと頑張って収集してましたが問題は大量の枝でした。

 

 

ロードマラソンをすれば簡単に集めれましたが、わざわざ部屋を建てるのが面倒だったので、枝を20本持っているサブアカと旧PS4を使ってワールドにログイン→枝を置いてセーブせずにログアウト、をひたすら繰り返して揃える事が出来ました。

過去にマイクラなどでも凄まじい建築物を作りましたが、The Forestでも凄い建築物の第1弾として作る事が出来ました。

最終的にはワールドの限界までの高さのタワーを作って滑り台や橋を作ってみたいですね。

 

フォローしてね