バイオハザードリベレーションズ2獲得しました【感想まとめ】 | エピックパインのゲームブログ

エピックパインのゲームブログ

閲覧ありがとうございます。
このブログでは、主にPSNトロフィー攻略やPS4とPCゲームを遊んでみた感想などを中心に書いています。

 

今回はバイオハザード リベレーションズ2 のプラチナを取ったので感想を書いていこうと思います。

 

基本的な攻略内容は全てリベ2攻略wikiに書かれているので特に困ることはありませんでした。

私から書くことも特にないかと思います。

 

タイムアタック、インビジブルはEP1&2が難しいと感じたくらいで、3&4は簡単だと思いました。

特にEP2のインビジブルモードは投げ物素材をしっかり回収したほうが良いでしょう。

私はそこだけ苦労しました。

 

簡単な解説を書こうと思います。

 

EP1~4メダルコンプリート

各EPで「チャレンジメダル」を取るトロフィーですが、1周で全て取る必要はなく累計です。

特に難しいと感じるものはなかったです。

 

インファイター、カウンターヒット

EP1クレア編終盤の収容所脱出のイベントでゾンビが無限沸きするのでそこで稼げます。

インファイターは体術のチャージアタックによるキルで稼げます。

 

 

武装解除

EP1バリー編終盤、クレーンを操作して門を破るイベントで稼ぐことが出来ます。

 

プラチナ取るまでゲームをプレイした感想ですが、ストーリーはそれほど面白くはなく、クレアはコードベロニカ、バリーはゲームボーイの外伝(黒歴史作品)以来の操作キャラなので、それ以外良い所がありませんでした。

個人的にはオンラインco-opは入れて欲しかったです。

やっていて思ったのですが過去作と比べて味方AIが言うことを聞かなかったりする場面が多くて大変でした。

 

最後に、このシーンは好きでした。

 

 

短い記事になってしまいましたが、以上で感想記事を終わりたいと思います。