梅酢の活用術 | 青木美加《大阪/堀江》薬膳×重ね煮 | さらりごはん料理教室

梅酢の活用術

 

 

梅酢は梅干しを作った時にできる副産物✨

お酢は入ってません!

 

梅干しの爽やかな酸味と塩味を持つ梅酢。

 

料理に下ごしらえに

他にも日常生活に活かすところ色々♡

 

そんなお話も講座では熱く語ります、笑

 


食の三種の神器
【味噌・梅干(梅酢)・麹】
を使いにこなす三回講座


🔸予定メニュー(変更の可能性あり)
 

🔸2月『味噌を使いにこなす』
●里芋味噌グラタン
●鮭と蓮根の味噌ポン酢
●豚肉とカボチャ・ピーマンのピリ辛味噌炒め
●重ね煮味噌ミネストローネ
●万能味噌タレ
●味噌ヨーグルトドレッシング

●くるみと野菜のおかず味噌


🔸 3月『塩麹・玉ねぎ麹・にんにく麹を使いにこなす』
●自家製塩麹ツナ

●自家製塩麹ツナと野菜の和え物

●塩麹スパイスチキン
●コンソメ要らず重ね煮スープ
●にんにく麹ソーメンチャンプル
●豚しゃぶ 胡麻玉ねぎ麹ダレ
●塩麹コールスロー


🔸 4月『梅干し・梅酢を使いにこなす』
●鶏胸肉の梅酢酢豚風
●長芋と梅肉入り焼き春巻き

●蓮根とひじきの梅胡麻和え(マヨネーズ風)
●蓮根と人参の梅酢きんぴら
●万能梅酢バンバンジーたれ

●切り干し大根の梅酢バンバンジーサラダ
●ゆかりと胡桃のご飯



【開催日程】
《木曜クラス》
2月22日、3月21日、4月25日

《金曜クラス》
2月23日(祝)、3月22日、4月26日

《土曜クラス》
2月24日、3月23日、4月27日

【開催時間】
各10:30~14:00(延長の可能性あり)

【参加費】

19,000円(3回分税込料金)

 

(単発受講の場合は 1回6800円)

 

お申し込み・お問い合わせは

リンクこちらのフォームから