食の《三種の神器》3回講座ご参加ありがとうございました! | 青木美加《大阪/堀江》薬膳×重ね煮 | さらりごはん料理教室

食の《三種の神器》3回講座ご参加ありがとうございました!




3月からスタートした
食の三種の神器
【味噌・梅干(梅酢)・麹】
を使いにこなす三回講座

本日で終了しました!
ご参加の皆様ありがとうございました ^^

味噌も梅干(梅酢)も麹も
昔から健康を支えてきた
馴染みがある食材

なのに
使いこなせない
本物を知らない
何なら苦手(特に梅干し)

教室でもそんな声が気になって😭

日本人に生まれて
そんなもったい無いことはない!!
おおいに活用して食べてほしい!!!

そんな
さらりごはんの長年の
願いのこもった3回コース✨

講座作りに時間を費やした分
バリエーションがあって
皆さんに喜んでもらえる
講座になりました

ご参加下さった方の感想
「どれも美味しくて新しい発見があって毎回楽しい講座でした」

「それぞれの味の違いが面白くレパートリーが増えて嬉しかった」

「同じ調味料でこんなに使い道があって発見しました」

「梅酢がこんなに使い道があるなんて!マヨネーズも必要ないかも」

「お味噌が洋風に使えることが意外でした」

「お肉がこんなに柔らかくなるなんて」

「玉ねぎ麹、帰ってすぐに作ります!」

「レシピだけでなく切り方や料理のコツが聞けるのもとても役に立った」

「万能調味料は家族も喜んでくれ、ずっと作ってます」

「梅干し嫌いの家族もこれなら気づかずに美味しく食べれそう」

どの言葉も大切に次に繋げたいと思います🌟

私自身、講座を組み立てて学んだこと
皆さんの感想や献立で教えてもらったこと

今回の講座でさらに
【味噌・梅干(梅酢)・麹】
が深掘りできたと実感してます🎵

発酵や熟成で生まれる
うま味や効き目を
味方にする講座

また次回も企画しますね