日本国内、海外からCLE協会(色彩生涯教育協会)のメンバーが大集結する年に一度のCLE感謝祭。

7月29日、銀座の会場に約130人の会員の方々が来られました。

今年は少々お時間をいただきました。


まずは、【パリジェンヌの装いとヴィンテージ】についてのレポート。

パリジェンヌの装いの特徴と私のヴィンテージ愛をお話しさせていただきました。

皆さんが頷きながら聞いてくだり、発表者の私が一方通行にならない配慮はさすがカラー講師です。


それから、スカーフの使い方をご紹介させていただきました。
モデルは初級を学んでくださったYukoさん。

高田会長がマイクを持ってくださってますね(^_^;)
先生、ありがとうございました。

高田会長のブログ↓
●CLE感謝祭2018●パリジェンヌの装いとスカーフ”ヴィンテージスカーフ販売中です!”
https://ameblo.jp/fill-takada/entry-12394663713.html

背面のスクリーンは高田会長が自ら編集してくださったのですが、オシャレ感を出してくださっていたのですね!!

CLEマルシェ での販売商品について、皆さまに着用モデルさんになっていただきました。

【イエローベース】

【ブルーベース】

当日、会場でお願いした方もいらっしゃいましたが、ノリノリ♫で壇上に上がってくださり、感無量でした!

会場にヴィンテージスカーフを展示させていただきましたが、皆さまがお手に取ってくださる姿を見て、涙が出そうになりました。

すべてを好意的に受け止めてくださり、本当にうれしかったです。

好意的に受け止め、応援してくださる方がいることで、人は前に進むことができるのですね。

私もいつも【応援者】でいたいと、心から思いました。

本当にありがとうございました!