色の学びで好きを極める!
ヴィンテージスカーフLOVE♡
ありがとうございます!
所作の美しい、朗らかなサマーさんという第一印象でした![]()
すでに私はデレデレし始めております!
ネイビーのアウターとブラウス、オフホワイトのパンツというサマーさんの装いでした。
診断前の講座中にも黄色が得意ではないとおっしゃっていたので、感覚的にサマーさんだとおわかりだったのではないかと思います。
いつもファンデーションはオークル系、髪色はブラウンで、チークはあまりお使いにならないとのことでした。
では、イエベ・ブルベはどちらなのでしょう?
イエベ・ブルベ診断をすると、断然ラベンダーが美しい![]()
肌のキメが整い、頬の血色も美しく、フェイスラインもくっきりしました。
やはりブルベさんです!
素敵すぎて、私は雄叫びのような変な声が漏れ出てしまいました![]()
パーソナルカラー診断に進むと、パステルピンクでオーラが出ました。
サマーさんです!
診断を進めるにつれて、Yokoさまの魅力がどんどん溢れ出して止まらない![]()
優しさ、包容力、透明感。
柔らかな空気がサロンにフワーッと広がって、幸せ空間になりました。
明るいパステルカラーがよくお似合いでした。
パステルピンク、パステルイエロー、ミントグリーン、水色、ラベンダーなどエレガントで本当に美しかったです![]()
ファンデーションはピンク系、髪色はピンクブラウン系がオススメです。
ブルベさんのベージュとブラウンは「赤み」と覚えてくださいね!
サマーさん色のチーク、リップ、アイメイクで、しっとりマットなお肌が際立ちました![]()
さて、音楽家のYokoさまは舞台に立たれる機会があるそうです。
以前、ドレスが似合っていないんじゃないかと演奏中に気になってしまったことがあったそうです。
これからは似合うドレスを着て、演奏だけに集中したい!とおっしゃってました。
プロフェッショナルの流儀とはそういうことなのですね!感動しました!
そして、チェコガラスのヴィンテージイヤリングがとてもお似合いになりました。
キラキラしすぎず、憂いを含んだような繊細で柔らかな輝きはヴィンテージならでは。
イヤリングを付けて髪をアップにしたら、キリッと瞬時に音楽家さんの表情になられました。
素敵な変化の瞬間でした!
プロフェッショナルなお姿に2回目の感動です。
色見本は代表色なので、全く同じ色のドレスというのは難しいと思います。
「サマーさんのトーンでブルベの色」とご理解いただくと選びやすいと思います。
素材感はマットなものやパールのような控えめな輝きのものがお似合いになります。
Yokoさまが奏でる美しいメロディが更に美しくなるようなドレスを選んでいただけると思います。
漆黒のピアノに負けない気品のYokoさまが目に浮かびます![]()
ありがとうございました♡
・+・・・・+・・・・+・・・・+・・・・+・・・・+・
CLE協会は色彩検定で文部科学大臣賞を受賞しています。

・+・・・・+・・・・+・・・・+・・・・+・・・・+・
色のお稽古始めませんか?
自分軸ができて、クローゼットすっきり。
余白ができて、「好き」に邁進できます。
オンライン講座のご案内
ご要望に合わせて開催しますので、お問い合わせフォームより、お申し込みくださいませ。
✴︎ピンク色体験講座✴︎
人には顔うつりの良いスカーフと悪いスカーフが平等にあります!
ない人いません!
似合うチーク&リップで血色を整えると、使いやすくなります。
そんな方にピンク色体験講座がオススメです。
✴︎美色コーディネイト講座 初級コース✴︎
色を楽しく学んで、日常生活を豊かに。
今すぐ活用できる色のアイディアがいっぱい!
クローゼットの中も、冷蔵庫の中もカラフルになります。
✴︎パーソナルカラー診断✴︎
色の活かし方は外見のファッションだけではなく、「似合う」だけが色の使い道ではありません。
ただ、似合う色を使うと、早く内面に良い変化をもたらすことができます。
能動的に色を使って、外見と内面の融合をはかり、その人がその人らしくあることがCLEのパーソナルカラーの目的です。
主体性と柔軟性を持ち、色に縛られないパーソナルカラー診断を目指しています。












































