【ブルータートル】宮古島 | くわたの食べ歩き日記+アルファ

くわたの食べ歩き日記+アルファ

自称桑田(元ジャイアンツ)似の40歳が、外食したお店を日記に。


一か月以上前の話だが、
先日、沖縄を訪問した際、印象に残ったお店。
ブルータートル。


 
 



沖縄と言っても宮古島。
宮古島は空前の観光ブームがきているとか。
実は私、沖縄は今回が初めて。
本島よりも先に宮古島へ足を踏み入れてしまった。





 




正確に言うと、
このブルータートルというお店は宮古島ではなく、
伊良部島という島にあり、宮古島とは橋でつながっている。

車で20分程度、
レンタカーで乗り付けて、
帰りは「運転代行」がおすすめ。





 



東京で「代行」はあまり馴染みがないが、
こちらではそれが主流らしい。
お店のスタッフの方にお願いすればスムーズかと。






 




さて、このレストランでは地元の食材を使用しているそうで、
大きなステーキとハンバーグが特に印象に残る。





 




一番の目玉は、テラスから海が見え、
さらにはビーチまで30秒程度というロケーションであろう。
インスタ映えすること間違いなし。

この日もビーチまで出たり、席に戻ったりを繰り返し、
ついつい長居をしてしまった。




 


ワインも数多く揃えているということで、
海をバックにしてワインを片手に自撮り。

この夏、
そんな光景がここBlue Turtleで数多く見られそうだ。


レストランアンドバー ブルータートルダイニングバー / 宮古島市)

夜総合点★★★★ 4.0