英語の絵本でおはなし会:代表Yukaです♪
<今後の活動予定>
7月22日(金)10:30−11:00 定例おはなし会@平沼集会所
今年の7月は7日、14日と2週連続でイベントに出演し、今までになく忙しく活動させて頂きました!
同じ月で開催場所が少し離れていたので、七夕や星、夏休みや海をテーマに同じプログラムをそれぞれの会場で披露しました。
初めての試みでしたが、同じ内容でも、それぞれの会場の雰囲気やお客さんの様子で、ウケるツボが違ったり、といった面白さも、今回体験できました。
では今回披露した絵本や歌をご紹介😀
まずはおはなし会定番のWelcome Song
Row Your Boat
Rikaちゃん/Mayumiちゃんと可愛いTeddy Bear達と一緒に〜♪
からの1冊目。
Star, Star, Star
七夕にちなんで、お星様を数えるこちらの絵本、Misaちゃんが、みなさんと一緒にお星様を数えながら読みました。
星の絵本の次は星の歌、ということで、
Twinkle, Twinkle, Little Star
同じくMisaちゃんのガイドでみんなで振り付きで歌いました。
2冊目は迫力の大型絵本、エリック・カールさんの、
From Head to Toe
私とMisaちゃんの掛け合いで読みました。動物の動きをみんなで真似っこしながら!どちらの施設でもみんなノリノリで参加してくれました♪
体を動かす絵本を読んだ後も、やっぱり体を動かすお歌!
こちらも超定番。
Head Sholders Knees and Toes
Rikaちゃん/Mayumiちゃんのガイドで一緒に歌いました。どんどん早くなっていく曲にみんな大はしゃぎ😆
3冊目の絵本は夏にぴったりの和名コロちゃんの絵本。
Spot Goes on Holiday
コロちゃん一家が海水浴に行くおはなし。Rikaちゃん/MayumiちゃんとMisaちゃんの掛け合いで読み聞かせしました。
そして海つながりで海の生き物の手遊び歌。
Slippery Fish
私の歌と、Rikaちゃん/Mayumiちゃんのペープサートでお届けしました。ペープサートはMisaちゃんの手作り。可愛い😍
そして更なる海つながりの4冊目。
Urashimataro
私が英語、Rikaちゃん/Mayumiちゃんが日本語を担当。バイリンガルで。そして、いつも演技の役回りを率先してやってくれるMisaちゃんが浦島太郎になってお届けしました。
会場によっては見えずらかかったかもしれませんが、玉手箱からの煙、ちょっぴりだけ見えましたか?
そして、最後白髪のおじいさんになって出てきた浦島太郎にウケてくれた会場の皆さま、びっくりしてくれた会場の皆さま、ありがとうございました。準備した甲斐があります!
最後は誰でもご存知の、
ABC Song
をリトミックスカーフを振って歌いました〜♪
See You Later Alligator
で、さようならのご挨拶。
参加してくれた皆さん、ありがとうございました。
それぞれの施設のスタッフの皆様も、打ち合わせのやりとりから当日まで大変お世話になりました🙏
また次年度もイベント出演のご依頼が頂けたら嬉しいです。
今回のようなイベント会は主にお誘い頂いた公共の施設にて披露させていただいています。
普段はもっとこじんまりした会を、自主的に毎月第4金曜日に、平沼集会所にて開催中です。
お部屋の予約の状況などで開催できない月もありますので、ご興味ある方は是非、下記の公式LINEアカウントにお友達登録頂き、最新情報を確認してご参加下さい🙏
公式LINEアカウント : https://lin.ee/9x0Bf0J
主催グループ:英語の絵本でおはなし会
代表者:Yuka Suzuki
ブログ:http://ameblo.jp/epbreading123/
お問い合わせ:englishstorytelling123@gmail.com
*LINEアカウント登録者はLINEから直接お問い合わせ可
©️英語の絵本でおはなし会
全てのママと赤ちゃん、子ども達に英語の楽しさが届きますように
(そこから、おじいちゃん、おばあちゃん、パパにもね!)