「おやこの広場」出演/活動日記 |         英語の絵本でおはなし会

        英語の絵本でおはなし会

                  洋書絵本の読み聞かせサークル/横浜市西区

英語の絵本でおはなし会代表Yukaです♪

 

 

<今後の活動予定>

7月30日(金)10:30-11:00 定例会@平沼集会所

 

 

今日はここ数年出演のご依頼をいただいている、沢渡三ツ沢地域ケアプラザにお邪魔して、そこで行われる「おやこの広場」にて「英語の絵本でおはなし会」を開催してきました。当日のお天気はここ最近の悪天候からするとまあまあ。

決していい天気ではないけれど、同じ施設で行われている「かなーちぇ」の出張広場からたくさんの親子さんにご観覧いただきました。

お天気が悪い日こそ、室内の遊び場やイベント、我が子が小さい時にはとてもありがたかったです。今はそれを提供する側になれたことは、なんだか不思議だし、またありがたいな〜とも思います。

本日のプログラムは実は先々月に出演した他のイベントでの内容と同じにしました。コロナ禍で接触を控えながらも楽しめるプログラムとして作った、今にあった内容だったのと、少し前の「はらぺこ青虫」作者:エリック・カールさん死去のニュースを受けて、そのとき偶然にも計画していた「はらぺこ青虫」のパネルシアターを1回で終わらせるのはもったいという思いからでした。

そして、こんな中なので頻繁にはリハーサルに集まれない、という裏事情も。。。

ですので今回はプログラムと写真のみシェアいたします。

 

 

 

ウェルカムソング。

ROW YOUR BOAT

 

 

 

1冊目。

The Wheels on the Bus

The Wheels on the Bus

 

 

 

手遊び歌タイム。

From the Cabbage

 

 

 

2冊目。

The Very Hungry Caterelipar

The Very Hungry Caterpillar board book

 

 
 

3冊目。

JUMP!

Jump!

 

(大型絵本)ぴょーん (ポプラ社のよみきかせ大型絵本)


 

 

 

体を動かしながら歌おう!

ABC Song 

 
 
 

最後はグッバイソング。

See You Later, Alligator!

 
 
いつもとても丁寧に対応してくださる沢渡三ツ沢地域ケアプラザ地域交流の担当の皆さま、見学にいらしていただいたのに、写真撮影を快く引き受けてくださったスマイル・ポートの担当さま、ありがとうございました。
 
 
今年度の大型イベントの出演は12月の第5地区親子ふれあい会です。これは少し先ですので、イベントで私たちの活動を気に入っていただいた方がいらっしゃいましたら、よかったら毎月の平沼集会所のおはなし会にも遊びに来てくださいね。
 
 

©️英語の絵本でおはなし会

 

全てのママと赤ちゃん、子ども達に英語の楽しさが届きますように

(そこから、おじいちゃん、おばあちゃん、パパにもね!)