今週のリトルトーカーズ |         英語の絵本でおはなし会

        英語の絵本でおはなし会

                  洋書絵本の読み聞かせサークル/横浜市西区

子ども英語コーチ:Yukaです

今週のレッスン内容のご紹介です。
6月最初のレッスンのテーマはKITCHEN TOOLSです。身近にある食器の単語を覚えました。

KINDERGARTEN CLASS  Lesson 6
50min.

今月の歌  Ten Fat Sausages” 
テーマにちなんでフライパンの出てくるこの歌を歌って踊ります。

今日の教科書ページ "The New Day"
今回は"What's in The Black Box?" と題して、黒い箱の中に入れたスプーンやフォーク、お箸を手探りで当ててもらう簡単なゲームをしました。代表的な道具なのでみんな直ぐ当ててくれました。その後、チャンツにのせて単語を復唱し、最後は "Walking, Walking" で単語を覚えているか復習。

リトルトーカーズ園児クラスでは、レッスン中に使ったページをみて、お家でもレッスン内容を思い出すツールとして、教科書ではなく絵本を使っています。
Best Word Book Ever/HarperCollins Children’s Books
¥1,276
Amazon.co.jp

今日の絵本 Peanut Butter and Jelly: A Play Rhyme (Puffin U.../Puffin
¥778
Amazon.co.jp

今日はテーマにそった絵本。とても有名なこの絵本、歌もありますね。とてもかわいらしくて面白いイラストの絵本ですよ私はこの方のイラストが好きで、他の絵本も探して買った程です。これを読んだ後、先程習った KITCHEN TOOLS をイラストの中からみんなで探しました。

今日のワークブック "E words"
園児クラスではアルファベットに親しみながら、習った単語の復習と新しい単語の紹介をこちらの本とフラッシュカードを使って行います。色塗りとシール貼りが両方楽しめます。
Sticker Activity ABC (Early Learning: Sticker A.../Roger Priddy
¥440
Amazon.co.jp

今日のアクティビティー "Ten Fat Sausages"
玩具のフライパンに10本のフェルトで作ったソーセージを乗せて歌に合わせて振り、歌が終わった所で残ったソーセージを数える遊びをしました。みんなフライパンを振るのが大好きみたいです

その他に、毎回、始まりと終わりのお歌や、自己紹介の練習、お天気のいい方等を練習します。


次回のレッスンレポもお楽しみに