XL520とXL550は、
テールパイプ、ベルト、テールコントロールロッド、
テールローターの長さしか変わりませんので、
XL520とXL550の参考になるかと思います。
説明書の手順で紹介します!
まずはヘッドから…
綺麗な削り出しで精度もかなり良くできています!
スワッシュプレートも赤アルマイトで綺麗です。
袋を開けるとこの状態で、一見出来上がってるように見えますが、
ボール等のネジは締まっていないので、
ネジロックなどを付けて、全てのネジを締めてください。
ヘッドも同様です!
グリップアームもワンポイントが入って、
ロゴも入って綺麗な仕上がりです。
グリップアームは溝があり、
グリップ側にはでっぱりがあり、ここに合うようになっていて、裏側からM3のネジ1本で固定します。
精度が良いので、
取り付けた後は一体型のように見えます!