改めて… | EP-Blog

EP-Blog

ご覧いただきありがとうございます。
ラジコンの情報や日記です!

改めて感じました!

熱伝導シートのラムダゲルシート。
嘘ではないようです!

{EA691B8E-AD3B-439B-A0EA-A8C5D24258B2}

こんな感じで貼って、
ゴブリン570のヒートシンク形状のアンプマウントに取り付けました!
粘着力は少しありますが、少しなので、ストラップ等で上から固定しないとダメです。

今この写真で貼ってあるところは樹脂のもので、
すでに熱を通さないので、あまり意味がありませんでした…
アンプのヒートシンクはかなり熱くなるのですが
アンプマウントはあまりなりませんでした。

{B9E3405F-5BA7-4C4F-981D-7055EB191C4B}



{E06E623A-04D0-4BBD-9EB1-44F2101A6FE3}

そこで、私は逆さまに載せるることにしました!

アンプのヒートシンクにラムダゲルシートを使用して、アンプマウントの載せました!
すると、アンプのヒートシンクはもちろん!
アンプマウントまでがかなり暖かくなりました!
そしてアンプの温度も下がったようです。

何気にラムダゲルシートが効果あるなと思った日でした!
昨日たくさん入荷しました!