先日、車で帰宅途中、目の前を何か動物が横切りました。
場所は自宅からほど近い農道、道路の両サイドは田んぼで、稲が実ってます。
ドライブレコーダーの映像
一瞬でしたが、シッポが太くてキツネ?と思いました。
約50年住んでいますが、私の地元ではキツネは見たこともなければ、見たと聞いたこともありません。
家に着くなり、ドライブレコーダーの映像を確認したのが、上の動画です。
動画を拡大すると、
かなり画質が悪くて、良くわかりません。
でも、犬なら、田んぼの中に消えていったりはしないだろうし、猫とは違う。子どもの頃は、たまにイタチを見かけたけど、イタチよりはだいぶ大きい(動画では伝わりにくいですが)。ハクビシンとも違うっぽい。
目撃場所から13km程離れた信濃川の河川敷では数年前からキツネが生息しているということで、写真や動画を見る機会もあったので、生息範囲を広げたのか?
キツネにしては、足が短いかな?
結局、正体不明ですが、個人的にキツネとしておきます。