11年連れ添った愛車リムジン後ろリムジン前と明日の車検切れを前にお別れしました。1月に発注した車は11月の納車予定のままですが、車検費用が負担だったので車検は通さず売却。

 

 最終的な走行距離は

 293、170km。大きな故障もなく頑張ってくれました。この夏のエアコンの効きも良かった。地球1周が約40,000kmだから、地球7.3周。一体何時間運転したんだろう・・・

 

 記念すべき29万キロ(2023.6.29)

 ラスト1週間の運転は、ハイオクで走りました。心なしか調子が良かった。というのもお盆にガソリンスタンドがレギュラーの在庫を切らし、ハイオクをレギュラー価格で販売してくれたから。満タンにしたかったけど、手放す予定だったので、最小限度で給油しました。

 

 この車で3ヵ所の勤務地に通いましたが、ずっと片道35kmの通勤から、今年7月の異動で片道13kmに激減。異動が無く、車検を通していれば30万キロも突破したかもしれませんね。感謝です。

 

背景の画像は加工してあります

 

 最後のお見送りです。どんなセカンドライフが待っているのでしょうか。

 

 糸魚川にも全てこの車で行きました。お宝ヒスイを積んであげられなかったのが悔やまれます。

 次の車にはお宝ヒスイを乗せることができるのだろうか・・・