メダカ飼育2023、今のところ順調です。

 

 バケツで孵化した野生種の針子も飼育ケースに移しました

 元気に泳いています。

 

 先日100均でこんなものを見つけました。

 メダカ撮影用ケース。背景用の黒い台プラスチック(台紙)まであって綺麗に撮れるようです。

 

 本来の使い方は、

 ↑こうですが、私は違う目的で購入しました。このケースにスマホを入れて、水中を覗いてみました。

 

 

 ついでに、もう一つ

 

 水槽だったら普通に見れる景色ですが、ビオトープを覗いてみるのも面白いです。

 

 ハスの鉢でも針子が泳いでいます。

 分かり難いとおもいますが、います。ハスは日当たりが良い方がいいようなのですが、水温が異常に高くなるので半日陰に移したら葉が枯れてきたので、また日向に戻しました。

 メダカを優先するかハスを優先するか・・・

 

vol.2 < メダ活2023  > vol.4