今回もオオクワガタ飼育の続報。
蛹化の記事に書いた通り5月16日に蛹化したNo.7。6月9日、頭の部分や羽根の部分の色が変わっていることに気付きました。
そして翌6月10日、羽化が確認できました。
まだ羽化したてで体の色が白っぽいですが、初めてのオスの羽化です(分かりにくい画像ですいません)。
もっと分かりにくい画像ですが、1週間後、完全に黒くなってます。アゴの部分が画面中央から右にかけて見えるのですが、分かるかな?
No.1は、15日、No.3は16日に羽化(共にたぶんオス、一部しか見えないので断定はできません)。No.9は、6月21日に羽化、No.8は明日羽化するかなといったところ。
下の動画は、No.9の羽化3日前です。
オスメス不明のNo.2、No.4、No5も既に羽化している気がします。
楽しみです。