小鐡のウインカーベゼル交換 | 炎造の徒然日記

炎造の徒然日記

ハーレーのスポーツスターの小鐡に乗って11年目に入りました。
プチ改&プチツーを楽しんでいます。
シルバーアクセをロストワックス法自家鋳造で作っています。
色々記事を載せていますのでお役に立てれば幸いです。
日常の色々もアップしています。

梅雨も後半、所によっては激しか雨が。。。

心よりお見舞い申し上げます。

 

 

炎造です~~~( ´ ▽ ` )ノ

 

走りも行けんし・・・って事で、

古くなったウインカーベゼルを交換~。

流石に11年近くも着けてると、

 

 

 

↓ご参考になれば

883スポーツスターのポン付けドレスアップ ~ウインカー編~

 

 

 

プラスティックベゼルののメッキもボロボロ・・・↓

 

 

 

 

 

ポチってた新品のベゼル↓

このタイプのベゼルは最近品数が少なくなってきとぅですね~

運転しててもウインカー点いているのが解るし

形がは気に入っているので、買い置きしとくかなぁ~?!

 

 

 

 

 

ベゼル外すとこんな感じ↓

 

 

 

 

 

これも以前ポチっていた「LEDウインカー」

替えたら恰好良かっちゃない???

期待したところが・・・合わず・・・

残念。。。

 

 

 

 

元通りになりましたw

また探してみます。。。(。・・。)ノ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

応援クリック頂ければうれしいです! 

↓よろしければクリックお願いします

  にほんブログ村 バイクブログ スポーツスターへ

 


↓よろしければクリックお願いします

  にほんブログ村 ハンドメイドブログ シルバーへ