やっと台風は列島を抜けてみたいですが、所々ではやはり被害も出ているようですね。
しばらくは台風が発生しない事を祈ります。

歌舞伎座の「新・水滸伝」は休演日明けの昨日も
多くのお客様のご観劇でした。

ありがとうございました。

お盆も終わり京都では今日が五山の送り火ですか?
八月の花形歌舞伎の時、この日だけは夜の部が休演日でした。

当時は滅多にない休演日が嬉しかったものです(笑)


では 2023 8・15 コメントへの返信

1   クロコダイルさん
    ご観劇ありがとうございました。
    楽しんで頂けて良かったです。

2   こうちゃんさん
    蝶一郎さんももう長いですね~。
    みんないつの間にかベテランです(笑)

3   熊プーさん
    萬屋を長く支えている人が居るからこそ
    錦之助さん 隼人さんも頑張れますね。

4   なおちんさん
    「新・水滸伝」評判が良すぎるのは嬉しい事です。
    南座でお待ち致しております。

5   知子さん
    先を見るとくたびれるので1日1日を消化して行くだけですね(笑)
    追っかけて下さるのが元気の源です。

6   みほちんさん
    大阪はライフラインが全部ストップだったようですね。
    家人の実家もすごい風と雨だったと怖がっていました。

7   こなつさん
    梁山泊に集まってきたお役の経緯は私の想像ですが
    それって楽しいと思います(笑)
    台風の日は油断禁物です。うちに居て正解。

8   akai-hanabi さん
    蝶一郎さんも萬屋にはもう長いお弟子さんです。
    実家は無事でしたが大阪は台風直撃でしたね。