今日はなぜか家人の仕事もお休みとなりましたので、ちょいと遊び心が・・・(笑)
と云う訳で近場にサイクリングに出かけました。

お天気は少し曇り空でしたが暑いと思われた気温も寒くなく暑くもなく・・・。
「何処へ行く?」とお互いの意見を出し合いまして豊島園からお魚屋さんへ(笑)


実は先日までの大相撲九州場所で家人と相撲でちょっとした競争をしてまして、

またまた私が負けてしまいました。

いつも私が勝ってうなぎを御馳走してもらっていたのですが、
ここのところどうも調子が上がらず負けが続いております(笑)

家人の要望はいつも新鮮なお刺身の盛り合わせが御所望。

そこでいつもは川口か赤羽の角上魚類に買い出しに行くのですが、
どうも同じものになってしまうので気分を変えて違うお店を選びました。

お昼前に自転車で出まして車の少ない石神井川沿いの道路をまず豊島園まで。

途中、城北中央公園の紅葉が綺麗でつい立ち寄りました(笑)

 

ここは確かステイホーム中に歩いて来たところです。

自転車でしたら それほどの距離がある訳ではありませんが、

歩いたとは・・・今はもう無理そうですね。

あの時期だからこそできた事だったように思います。

 

その折には、使用禁止になっていた遊具も解放されておりましたので、

遠目に見て少しホッとしました。

 

 


としまえんはいま閉園して「ハリー・ポッター」のテーマパークとしての再開の
工事中で少しはそれらしく見られるかと思いましたが、まだまだですね(笑)

ただ工事中の壁にはこんな絵も・・・。


自転車の距離の所にできますので、ワクワクしてます。



そして目的地に着く前にお昼は練馬春日町の道路沿いにあるラーメン屋さん
「穂し乃」で昼食。


スープが濃厚で美味しかったです。

私は味玉ラーメンを・・・

 


 

家人はつけ麺を・・・

出かける前にちょうどお昼頃に食べられるラーメン屋さんを調べて新規開拓(笑)

最近は地図上にレストランやラーメン屋が出てきますので、メニューを見たり

時間を調べたりして、少し予定が立てられますのはありがたいです。


腹ごしらえが出来てさあ目的地の「魚市場旬」に到着。


テレビのニュース番組の特集や、お散歩番組で見まして気になっておりました。
都内で最大級のお魚屋さんだそうです。

そこでお刺身を買い、お隣は新鮮なおおきな八百屋さん「フレッツ」
ついでに青物野菜も購入しました。

さらに帰りには 我が家の御用達のスーパー「みらべる」の別店舗がありまして

そこでもつい買い物。
自転車なので多少荷物が増えても支障はありません(笑)
ありませんが、大きな大根を買ってしまい、かなり重たかったです(笑)

帰宅後、気になりまして計ってみたら、大根一本2キロでした。108円(笑)


川口郊外の角上魚類よりは近く街中の走行ですがほとんどが川沿いなので
道路も空いております。片道10キロ弱の道を往復して
2時半ころに帰宅してお休みの日の軽い運動でした。

3日分ほどの食料を買い込み今夜はまたまた新鮮なお刺身で夕飯です(笑)