せっかくいいお天気の行楽日和が続いておりますのにまたジワジワと
コロナの感染者数が増えて来ておりますね。

残念ながら浅草の平成中村座も関係者に陽性者が確認されたために
今日明日と公演が中止になってしまったそうです。

規制も緩やかになり制限なしのイベントが続いておりますから
致し方ない所でしょうか? 困ったもんです。


昨日の午後NHKで團十郎さんと新之助さんがゲストで
十三代目襲名披露の特別番組を放送しておりました。

その中で1985年4月~6月のお父様の十二代目團十郎襲名の際の
舞台裏の特集が放映されていました。


なつかしい旧歌舞伎座の楽屋や花道に向かう奈落などが映し出され、
また歌右衛門さん 二代目松緑さん 十三代目仁左衛門さんの楽屋での
お元気な姿が映されてなんだか嬉しくなってしまいました。

ちょうどこの十二代目團十郎さんの襲名披露公演の折はおもだかや一門は
4月は明治座5,6月はヨーロッパ公演の時でしたので成田屋襲名公演には
参加できずにおりました。

新團十郎さんの曾祖父の十一代目團十郎さんのご襲名が1962年4月なので、
私はまだ歌舞伎の門はくぐっておりませんが、お芝居を拝見した事はございます。
世代を超えて三代にわたる成田屋さんと時を同じくさせて頂く事になります。

これは私にとって歌舞伎界の貴重な経験だと思います。

明日のお稽古は全演目舞台にての総ざらい。
だんだん初日が近づいて参りました。