77年前の今日、日本の皆さんはどんな思いだったのでしょうか?

私の年代でもまだ戦争の傷跡は残っていました。
それさえも今はもう忘れ去られようとしております。

私たちの年代「戦争を知らない子供たち」と歌にも唄われましたが、
今は知らない事がどれほど幸せな事なのかもわからない人たちの年代になりましたね。

今もどこかで続いている戦争、人間はどれだけ愚かなことを繰り返すのでしょう?

戦争で解決するものなど一つもないのに・・・。


では まず 2022 8・13 コメントへの返信から

◎   うらまあく…さん
    バイヤーの人たち 面白いでしょ?(笑)

つづいて 2022 8・14 コメントへの返信

1   熊プーさん
    「天空の城 ラピュタ」も一度ご覧になってください。
    喜楽さんの濡髪 評判がいいようですね。

2   bra**fiel* さん
    配線のはずれ、よくある事です(笑)
    ある役者さんがエアコンが壊れたと思い業者さんを呼んだら
    コンセントが抜けていたらしいです。
    出張費3000円だったそうです(笑)

3   こなつさん
    バルス祭り 今も続いているようですね(笑)
    田中真弓さんの当たり役、たくさんあるのですごいですね。

4   ももさん
    放送を見逃されたのは残念ですね。よほどお疲れだったのでしょう。
    お体大事になさってください。

5   外郎童さん
    なるほど「ラピュタ」にそう云った意味もあるのですね。
    三国志「レットクリフ」の情報もありがとうございました。

6   こうちゃんさん
    国内でもいいから旅行が普通に行けるようになったらいいですね。
    竹田城行ってみたいです。