昨夜の金曜ロードショーで久しぶりに『ローマの休日』を見ました。

この作品、私が0歳の時の作品ですが、白黒やスタンダードサイズの画面にも拘らず
デジタル版で古さも時代遅れも全く感じさせず、相変わらず感動させてくれました(笑)
いい作品は時代を超越しておりますね。


ただ、日本語吹替え版も昔の城達也さんと池田昌子さんのイメージがやはり強く
その面影を壊したくなかったので今回は英語版、日本語字幕スーパーで見ておりました。

今回の吹替のご両人 ごめんなさい。

私が0歳の時の映画なので当然リアルタイムでは見ておりません
高校生あたりのリバイバル上映で見て、その後テレビやDVDも含めて
何回見た事でしょうか?(笑)

以前行きましたローマの名所や旧跡の観光、この映画を追いかけてましたね(笑)

映画も隅々まで覚えていたので好きなエピソードの場面が箇所個所
ちょっとカットされていたのは残念に思いました。

映画はやはりノーカットで見たいですね(笑)


では 2022 5・13 コメントへの返信

1   まんまるさん
    当時も確か、下田五郎へのコメントを下さいましたよね。
    嬉しかったのを覚えております(笑)
    寿猿さんは宇宙人ですから、別次元です(笑)    
 
2   歴35さん
    父も勤めており気になるお役ではありました。
    猿翁旦那は年齢相応の17歳、私も若い時に勤めたかった(笑)
    そして俳優協会賞の私への評価、よくぞ調べて下さいました。

3   こなつさん
    梅幸旦那や二代目鴈治郎さんは70を越えても
    前髪のお役を何回も勤めておられます。歌舞伎のお手本ですね。

4   ハーミアさん
    『天一坊大岡政談』のご視聴ありがとうございました。
    『新・三国志』ではキリっとしたお役の4人が百姓でした(笑)

5   熊プーさん
    ありがとうございます。そう云って頂ければ嬉しいですが、
    過信は禁物ですね(笑)   

6   こうちゃんさん
    その時その時はひとつずつの積み重ねでしたが、
    本当に振り返ればいろいろとございました。

7   アメリさん
    お稽古の時と舞台になってからの違いがあれば何よりでした。
    玉三郎さんのご指導のお陰です。

8   松帆千秋さん
    そうですね、そう云えば関西ではあまりかからにお芝居かも知れません
    昔、神戸の女学園の学園祭の演劇でこのお芝居がかかり、
    演技指導とメイクや着付けのお手伝いに行った事がありました。
    
9   bra**fiel* さん
    そうですね、歌もその時代を思い出させてくれますが
    その時にご観劇になった演目も時代背景や自分の状況を
    思い出させてくれますね。
    歌もお芝居もその時代と共に生き・・・ですね。