朝の楽しみ『カムカム・エブリバディ』がとうとう終わってしまいました。
始めがあれば終わりがある 初日が開けば千穐楽は来る 当たり前のことですが
なんだかやはいり寂しいです(笑)

今回の『カムカム』を見ていて私も毎日ラジオの英語講座を聞いていれば
少しは英語が話せるようになっていたかなあ~、なんて淡い希望を描いておりました(笑)

子供の頃にはなんとか英語会話ができる様に、なんて思っておりましたが、
どうしてもヒヤリングの機会に恵まれませんね。


その分、歌舞伎に没頭しすぎました(笑)

ま、それはそれでいいか、歌舞伎で世界には行けましたから・・・(笑)


では まず 2022 4・6 コメントへの返信から

◎   梅 さん
    2回ものご観劇、ありがとうございます。
    おそらくお芝居、毎日違うと思いますよ(笑)

つづいて 2022 4・7 コメントへの返信から

◎   大阪のゆきちゃんさん
    姪っ子、甥っ子 ホントに成長が早くて
    背はどこまで伸びるんだろう?(笑)

つづいて 2022 4・8 コメントへの返信

1   akai-hanabi さん
    おお、それはいい事ですね。
    私も早くからそう云った事に気づいていれば・・・(笑)
    「愉快な仲間たち」のご観劇の決断、ありがとうございます。

2   こなつさん
    私の暖簾 よく覚えておられます(笑)
    二輪草の生息地は全国で本当にそれほど多くないのですよ。

3   こうちゃんさん
    日本列島は豊かですね、桜は南から北へ 紅葉は北から南へ、
    花の緑や赤 自然の宝庫です。壊してほしくないですね。

4   熊プーさん
    確かに私も「カムカム」ロスになりそうです(笑)
    いいお話でした。