今日、3月28日 歌舞伎座三月大歌舞伎『新・三国志』無事に千穐楽の幕が下りました。
この状況下でのご観劇、遠方からのご観劇、また複数回のご観劇誠にありがとうございました。

舞台を見る事は叶わずとも、毎日応援してくださっていたみな様にも、心より感謝いたします。


幕が下りた後、お稽古場に全員が集合して記念写真の撮影が行われました。

私は残念ながらスマホを用意してなかったのでその場の様子を
撮る事はできませんでしたが きっとどなたかがアップされるでしょうね(笑)

今日の私の写真は恒例の歌舞伎座前の写真と、
(例によって、開場している時間でしたが、オーラなしなしでお客様に混ざって撮影)



蜀軍の私周倉と魏軍の張遼役の門松さんです。



舞台の上では敵同士でしたが 平和を取り戻したと云う事で
一緒に撮らせて頂きました(笑)

23年前は同じ蜀軍の兵士で私は馬良 門松さんは張飛を裏切る范彊でした。

今月はそれぞれ喜猿さんと段一郎さんに若返りました、いえ、当時の私たちも若かった!

長い間一緒に戦ってきた門松さんとは戦友でもあり大親友でもあります。

ひと月間お世話になりました、ありがとうございました。
そしてお疲れさまでした。

今月はいつもより増してくたびれました。


やったぞ~ やっと終わったぞい!(笑)