『新・三国志』いよいよ折り返して後半戦スタート、初日に帰ったつもりで
舞台に向かいます。

ここへ来てやっと緊張感も多少ほぐれ、だんだん舞台が楽しくなって参りました。

あとは1日1日を大事に勤めて参るだけです。


では 2022 3・15 コメントへの返信

1   熊プーさん
    思っているのではなく、千穐楽まで無事に公演できると
    信じております(笑)

2   まんまるさん
    シェルターに逃げ込んだ兵士、確かにそうも見えますね(笑)
    そしてリモート俳優祭! いい案です、ぜひ松竹に訴えて下さい。

3   ももさん
    ありがとうございます。なんとか完走したいです。

4   たねさん
    医療費の明細作り、これが面倒くさいですよね。
    でもよく頑張られました、少しでもお金が返って来るなら
    やった甲斐もありますし・・・(笑)

5   bra**fiel* さん
    暖かくなって感染者数も微妙に減って来てますね。
    カムカム、面白くなって来ました(笑)

6   マンゴープリンさん
    ハナゾチル、お客様がお可哀そうです。
    楽しみにしておられたでしょうに・・・。

7   こなつさん
    23年の年月は一言で語りつくせませんね。

8   ronchankaichan さん
    兵士とエレベーター、異色の取り合わせです(笑)

9   アメリさん
    いつか新水滸伝も復活するかな?(笑)
    あれもしんどいんですよ~。

10  tokyo23yokohama さん
    老兵は死なず、消え去るのみ・・・(笑)

11  ハーミアさん
    今はみんなとなかなかな一緒になる事が少ないので・・・。

12  知子さん
    そう思うとまだ先は長いですね(笑)

13  コロンさん
    100歳でも兵士やってるかも・・・?(笑)

14  大阪のゆきちゃんさん
    ラ・マンチャの男も千穐楽が迎えられませんでしたね。
    胸が痛いです。