今日から東銀座、歌舞伎座への通勤が始まりました。
ただ今日はPCR検査だけでしたので歌舞伎座には「行った」だけですが・・・(笑)

 

でもありがたいですね、舞台に出演するたびに会社が検査を行ってくれるのですから。

助かります。

歌舞伎にはもちろん楽屋口からは入れず別の入り口から入りました。
現在公演中の人たちと接触しないためです。
明日からのお稽古もこのルートで参ります。

1月は第3部でしたのでうちを出る時も帰る時もほとんど真っ暗、
ですから銀座の街は通らず東銀座から直接、楽屋に入り、そして帰っておりました。


明るい銀座の街を歩いたのは今年初めてだったかも・・・?
明るい銀座いいですね(笑)


明日からは『新・三国志』本格的なお稽古スタート、
前回御覧になられた方は懐かしい場面に胸を熱くされるかも?

また初めて御覧になられる方は、きっとワクワク感満点の
お芝居になると思います。

そして私は、昔の舞台を思い出しながら まずはお稽古を楽しみます。

とはいえ、何が一番怖いって覚えた台詞が突然無くなったり、変わったり、増えたり(笑)

ここからどんなふうに変わって行くのか、それを考えますと・・・

 

昔のお稽古が戻って来たなと思います。

明日何時までかかるでしょうか?(笑)