坂本選手が女子フィギュアで銅メダル、おめでとうございます。

それにしてもワリエワ選手、気の毒な演技でしたね。
でもそれもこれもひっくるめてのオリンピック。

順位ははるか下でも自己ベストを更新した喜びの笑顔の選手を見ると
メダルだけが戦いじゃないんだな、とも感じました。

各自わずか4分のフリー演技、悲喜こもごもの感動を見たように思いました。


では まず 2022 2・16 コメントへの返信から
 

◎   ももさん
    書類に書き込む昔の確定申告、数字を一か所間違えると
    それを探すのに苦労しましたね(笑)
    それから考えると今は楽ですが、それでも嫌です(笑)

つづいて 2022 2・17 コメントへの返信

1   こうちゃんさん
    昨日はメダルラッシュに女子カーリングは奇跡の準決出場、
    何よりの1日でした(笑)
    そしてワクチン接種お疲れさまでした、副反応が出ない様に
    お祈りします。

2   ヨー☆ちゃんさん
    オリンピック終わるの寂しいですね(笑)
    ま、こちらもお稽古が始まりますが・・・(笑)

3   熊プーさん
    私も一人でいるのは苦痛ではないのですが、
    久しぶりに家人が居ないと何をしようか、戸惑いました(笑)
    そう云えば卒業の季節ですね、お疲れ様でした。

4   キョロリンさん
    そうなんです、歌舞伎座でスーパー歌舞伎の衣裳を着るのは
    ちょっと気が引けますが、新たな試みですね(笑)

5   bra**fiel* さん
    スポーツも時間と数字の戦い、その頃私も・・・、
    何とか今日で終わらせようっと(笑)

6   こなつさん
    なるほど、人間性はおのずから出るものですね。
    ワリエワさんもマシンではなく可哀そうな少女でした。