私も昔は猿翁旦那の主催する野球チーム モンキーズに所属していたのですが、
正直なところスポーツ音痴でした(笑)

 

ですがスポーツは大好きですので もっぱら見る方に専念しています。
大相撲もそうですし、プロ野球も毎回は見られませんが 時々は見ております。

昨年はスポーツの放送が一切なく 寂しかったですね。

 

そんな中で一番好きで、放送があると必ず見るのがバレーボールです。


はじめは詳しいルールが分からず 攻撃の仕方や防御のやり方に疑問が常にありましたが、
幸い家人がわりと詳しく、いろんな事を教えてもらいました。

それから俄然、面白く見られるようになりました(笑)


今では放送があれば春高バレーまで見ております。

バレーボール全般 女子に比べてどうしても男子はちょっと格下ですが・・・(笑)

それに、早すぎてあっという間に勝負が決まってしまいます。

ラリーの続く女子バレーの方が好みです。

 

 

と云う事で今 イタリアで開催されているネーションズリーグも楽しみに見ておりました。

放送時間帯に時差があり歌舞伎座の通勤時間などの時は仕方ありませんが 
帰宅して見られるときは家人と一緒に楽しんでおります。

 

参加チームは16ヶ国で15戦総当たりの予選が終わり 上位4チームに入っていれば決勝リーグです。

日本はアメリカ ブラジルにつづいて12勝3敗 3位で予選を通過して昨晩、ブラジルと準決勝でした。

 

1,2セットを取られ第3セットはデュースになりながらも からくも1セットを取りましたが
彼我の力の差は大きく 残念ながら1-3で敗れました。

今夜が最終試合で3位決定戦 トルコと対戦します。

 

ただBSーTBSの放送時間がLIVEで夜の11時からなのです。
昨日のブラジル戦もそうでした。

 

私の就寝時間がだいたい夜の11時過ぎ、そこから試合が始まるので 昨夜は久しぶりに
宵越しとなり 第4セットのブラジルが16対11でテクニカルタイムアウトの時
これは厳しいなぁ~と、つづきを後から見ようと録画して力尽きました、就寝は1時半。

 

お陰で今朝の6時起き 眠かったです(笑)

 

家人が起きて ネットで調べ「日本、負けたんや」と云われ 

あ~ぁ結果を云われちゃった~、と(笑)

 

「まさかと思うけど、つづき録画していた?」と云われましたが、そのまさかです(笑)

 

 

今日のトルコ戦も夜11時からですが、明日は家人の仕事がお休みなので
ちょっと朝寝ができそうなので おそらく今夜も見ると思います(笑)


今のこの時期、元気をくれている女子バレー がんばれニッポン!