歌舞伎座の12月公演の情報が歌舞伎美人にアップされました。

どうも12月も私の出番はなさそうです(涙・・・笑)
ですが腐ってばかりはいられません

 


今日は午後、ある人とJR十条駅前で待ち合わせてランチを食べました。
ある人とはスーパー歌舞伎II『ワンピース』で一緒だった
石橋直也君です。


今年になって初めての再会でしょうか?

実は11月に彼が主催する劇団玄狐(くろきつね)のワークショップの
講師として招かれ その打ち合わせがてらの食事でした。

 

「今の若い子たちは着物の着方も知らず、まして時代な所作と云うのが
全くできません、歌舞伎を通してその所作のご指導をお願いします。」と
頼まれました。

 

参加する人数は男女合わせて10人くらいで、指導と云う程ではありませんが 
この時期 私が少しでもお役に立てるならと、引き受けました。

 

彼が旗揚げ公演を行った後、演劇界は今の状態になり
後の公演もすべてが中止となってしまい 苦悩している状態。

 

それでも少しでも演劇に対する気持ちの炎を消さない様にと 頑張っているみたいです。

来月の後半にそのワークショップが某所で行なわれます。

それに先駆け、勉強となる歌舞伎のどこかの場面の抜粋と
動きを何にするか? と云う打ち合わせでした。

 

以前に京都造形大学で行った歌舞伎の授業や体験から
なにかお手本になる物はないかと これから思案します(笑)

今の世の中でも何か出来る事から始めて見ようと云う
心意気が嬉しいですね。


お互い久しぶりにあったにもかかわらず 熱く語る直也君の
話に耳を傾けているうちに 一緒の写真を撮るの忘れました(笑)