朝にも書きましたが、ここんとこ本当に暑い日がつづきますね~(笑)

東京も37℃を越えました。今年一番の暑さです。

 

ふと思い立って、昼過ぎにいつもはクーラーをかけた和室に置いてあります温度計を

風通しの良いダイニングに持って行ってみました。

和室では、28℃を示していた温度計も、しばらくすると33.8℃。

その後もう一度見た時には 34℃。

そして、34.5℃

外の温度よりはマシかも知れませんが、本当に大変な暑さです。

 

お茶を大量に消費してしまいますので、作っても作っても冷やすのに

間に合いません(笑)

何とか工夫して この暑さを乗り切っていきたいと思います。

 


暑い今年の8月ですが、8月と云いますと最近は納涼歌舞伎ですが、
その昔は勉強会、盛んなる月でもありました(笑)


もう何回も書かせて頂いておりますが 私が関西におりました時には
1980年から1989年までの10年間は『若鮎の会』

 

第1回目の『若鮎の会』の時は、私は父との自主公演『あらし会』を
公演しておりましたので、残念ながら不参加でしたが、
2回目から不連続ですが7回ほど参加させて頂きました。

 

その後は段々、猿翁旦那とおもだかや一門とのお芝居が多くなって来て
関西を離れなくてはならなくなりました。


そしておもだかや一門となってからの8月、1994年から
私は『翔の会』の運営と出演にあたっておりました。 


一応世話役みたいな形で、出演者の演目からお稽古日程、
お稽古場の確保 各自別のスケジュールなどを作っておりました。

他にチラシ作成や当日の楽屋割り等々(笑)

踊りの勉強のみならず、色々と経験をさせて頂きましたのは

貴重な財産になっております。


幸い朝日生命ホールと云う劇場は毎年、猿翁旦那が口をきいて下さり
事務所の方が手配して下さっており これは大いに助かりました。

初期の頃は右團次さんや猿弥さんなどに、各演目の後見をお願いしての
『翔の会』懐かしい思い出です。

 

『翔の会』も10回ほど続きましたでしょうか?
私はやはり7回ほどで卒業させて頂き、猿四郎さんに
バトンタッチ致しました。

 

このあたりから2000年までの8月は『右近の会』(現右團次さん)と
『翔の会』等々一緒に開催されておりましたので すごく忙しかったです(笑)


でもこの熱い勉強会が 暑い8月にあったので、いい刺激にはなりましたね。

関西と東京でのおよそ20何年間は本当に充実した8月でした。

 

 

今日の写真は、先日の鷹之資さん 千之助さんの「三社祭」に習って
1997年8月の『第4回翔の会』の私と笑太郎(現澤五郎)さんとの
「三社祭」の一場面です。

たった1日の事でしたが、2人でずいぶんお稽古を致しました。
おかげでこの時の私、6~7㎏程 痩せましたでしょうか?

でもそのままその体重を維持できないのが、凡人の浅はかさでしょうね(笑)


ここ何日かで このあたりの8月を 蔵出し写真と共に ちょっと振り返ってみたいと思います。