普段なら七月大歌舞伎の公演も 昨日あたりが千穐楽、

 

暑い夏の筈が梅雨が長引いています。
その雨のせいで、外出を控えてのステイホームも わりと訳なく続きそう。


ですが、暑い夏と云っていたオリンピックがもし 開催されて居たら
何よりのスポーツ日和だったかも・・・?


発想を変えると長梅雨はコロナのためにも オリンピックのためにも
よかったのかな? 


でも たらればは、ありませんが もしもなら 来年は今年と違う自然環境を望みます(笑)

 

 

では 2020 7・27 コメントへの返信

 

 

1   まんまるさん

    私のブログが歌舞伎のバイブルとは恐れ多いです(笑)
    猿之助さん あのままが本当なら私 おもだかややめてます(笑)


2   たこやきさん

    『半沢直樹』の猿之助さんと中車さん 両輪ですね。
    +じゃなくて×だから=何倍?(笑)


3   90308872(こうちゃん)さん

    歌舞伎って結局 古臭いものではなくて最新の舞台演劇だと思います。


4   ハーミアさん

    図夢歌舞伎 全部見られると結構な鑑賞料金になるでしょうね。
    私の勘平のエピソードはこのブログでも何回か書かせて頂きましし
    十三代目の旦那にご指導頂いている写真も掲載させて頂きました。
    また、近いうちに再度・・・(笑)


5   たねさん

    鬼平は時代背景もしっかりしているし何回見ても面白いですね。
    すでに歌舞伎の領域です(笑)


6   熊プーさん

    『仮名手本忠臣蔵』の東西同月の通し、あの時 上方版に出ていたのは
    私の誇りですね(笑)


7   柿さん

    堺さんと猿之助さん なるほど大河ドラマの主役競演、そう云う見方もありますか?(笑)
    中車さん愛之助さんや松也もそれぞれ共演されてますから、
    『半沢直樹』は大河ドラマの現代劇版ですね(笑)


8   こなつさん

    同じ演目でも、演じる人によって型が違う歌舞伎は、映画と違い
    1回見たら終わり、という発想を覆しております。(笑)


9   junpure-chan さん

    あらま、雷は怖いですね!鉄腕アトムの実写版、2つありましたね(笑)
    私たちは日本版とアフリカ版アトムと呼んでおりました(笑)
    

10  杏実さん

    『仮名手本忠臣蔵』昼夜通して見るのはかなり決意が要ります(笑)
    でも昔は、1日通してのそれが一番の娯楽だったのです(笑)


11  なみさん

    どうなされたのですか?


12  外郎童さん

    それです! いい所へ気が付かれました。
    六段目の主役は勘平ですが、今まで親子四人で暮らしていて
    夫が殺され 娘は売り飛ばされ 忠義にと思った娘婿が腹を切り、
    母おかやにとって この一日は胸の切り裂かれる思いでしたでしょうね。
    確かにここで幕にはなりますが、この後 おかやは何を
    よりどころに生きていくのか? きっと辛いお話がつづきます。