毎日暗いニュースがつづきますが、いかがお過ごしでしょうか?

 

今日は特別に2回目のブログは、お昼のこの時間にアップさせて頂きます。

 

すでにお気づきの方も居られるかも知れませんが、
私のブログで知る事になられる方には まさに朗報!!!

久しぶりに明るいニュースになります。

 

スーパー歌舞伎セカンド『オグリ』の新橋演舞場バージョンが、
5月に衛星劇場で放送される事は 以前このブログでもお知らせ致しました。


それに先立ちまして、演出が変わりました京都南座版の『オグリ』の放送
「YouTubeの松竹チャンネル」での無料配信が決定致しました。


『オグリ』のみならず、明治座の花形歌舞伎の座談会、
歌舞伎座の三月歌舞伎の全演目も 配信されます。

『オグリ』は4月13日16時~19日まで


詳しい事は、歌舞伎美人の案内をご覧下さいませ。

 

 

 

南座のスーパー歌舞伎セカンド『オグリ』公演。
初日延期延期が続き、最終的には お客様に見て頂く事もなく、
いわば「無観客舞台稽古」をしました事は、出演者他のブログで
ご存知だったことだと思います。


実はスーパー歌舞伎セカンド『オグリ』の南座全公演中止になった後、
お稽古を繰り返し3日も南座に留まっていたのはこのためだったのです。

無観客で収録されたスーパー歌舞伎セカンド『オグリ』

 

私たちも 何とか形に残りますよう、心を込めて舞台稽古を致しました。
出演者一同、お客様がそこに座って見て頂いていると云う熱気で
お芝居を上演しておりました。


カーテンコールまでそこにお客様が居られる如くの収録が終わってからの、
南座支配人のお言葉「残念ながら、27年ぶりの南座での『オグリ』の公演は
出来ませんでしたが、これで南座での上演は出来ました。」・・・と。


私たちもエネルギーを振り絞り 精一杯上演しました『オグリ』
たくさんの皆様に見て頂きたいと思います。

そして、外出自粛の現在 その時間が皆様のエネルギーとなります様に
祈っております、


何卒、ご観劇のほどを よろしくお願い申し上げます。

 

 

そして、南座の公演が無駄にならず、無料配信と云う形を取ってくれた
松竹の英断に 心から賛辞を贈りたいと思います。