私が子供頃に育った場所は大阪ミナミの高津町。

 

ここから子供の頃によく父や母に連れて行ってもらった遊園地は
宝塚ファミリー・ランド 奈良ドリーム・ランド あやめ池遊園地 等々

 

そこらも今では全部が閉園となり、今や東京ディズニー・ランドや
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンなどに変わってしまいましたね。

 

時代とは云え、あの地域に密着した遊園地を 思わず懐かしく感じてしまう事、

みな様にもありませんでしょうか?

 


そんな時代の遊園地に南海高野線に、「さやま遊園」と云う遊園地もありました。

開園が 昭和13年からと云う事ですので、老舗の遊園地のひとつだったでしょうか?

惜しまれつつ、2000年(平成12年)4月1日に閉園したそうです。

 

「さやま」と云うのは このあたりの地名ですが、狭山池が有名です。

 

 
 

さて、今日も天気はいいが、する事はない。

結局、とことこと 歩くしか予定がなく(笑) またまた猿散歩でした。

 

家人の実家から近くの国道310号線(地元の人は「さんと線」と呼んでおります)
を歩いてず~っと南下しまして、「亀の甲」という なんだかわからないのですが、

なんとなく ありがたい名前の交差点までいき(笑)

そこから ぐるっと狭山池を半周いたしました。

 

 
 

ここは日本最古のダム式ため池として飛鳥時代頃に造られたとされております。

 

へ~!

 

その後、奈良時代には行基、鎌倉時代には重源 また江戸時代初期には片桐且元が
修理をなしたと云う記録もございます。

 

へ~!

 

こうして並べてみますと 歴史の積み重ねのような池ですね。

すごいですね。

資料館があったのですが、昨今の事情により、閉館しておりました。

一度、開館中に行ってみたいものです。

 

 

池の周りは遊歩道のようになっておりまして、たくさんの人が ジョギングをしたり、

ウォーキングをしたり。多くの方がそれぞれの方法で楽しんで居られました。

後から調べましたら、3キロ前後あるそうですので、絶好の散歩道ですね。

 

周辺にはたくさんの桜の木が。

ソメイヨシノよりも、濃い色合いの桜は少し咲いておりましたが、

それ以外も蕾がふくらんでおりました。

 

もう少し後には、おそらく素晴らしい桜の景色が広がる事でしょうね。

一度見てみたいものですが その頃には、京都で公演をしていると 信じております。

 

 

そしてこの池の横に先ほど書きました「さやま遊園」と云う遊園地があったのです。

 

 
 
これは当時の写真です。
 

家人は小さい頃には家族で自転車で、また友達ともいっていたとか。

高校時代まで、部活の新歓イベントで行っていたらしいです。

 

私自身は、方向的にも、規模的にも 小さい時にはご縁がありませんでしたが

残念ですね。

 

南大阪の方に住んで居られた方で、ご存知の方はおられますか?

 

 

でも、行った事はないのですが、実はよく知っているのです。

と云いますのが、近くにはSAYAKAホールと云う会館がございまして、
巡業公演ではよくここへ参りました。

 

せっかくですので、そちらにも立ち寄ってみました。

 

ここへ来たのは20年ぶりくらいでしょうか?

懐かしいですが、覚えている様な いない様な。

楽屋に入ったらおそらく思い出しますが、それは難しい話。

 

最後に来た頃には もう遊園地自体は閉園前後の微妙な時期だったのですが、

当時はまだかろうじて「さやま遊園前」と云う駅名が 残っておりました。


岸和田の浪切ホールが出来るまでは 巡業での大阪近辺の公演 

ここの会館が わりと多かったですね。

 

もう、このホールで、澤瀉屋の公演を見た事があると云う方も 少ないのでしょうか?

 

記録の中では 最後の巡業は1999年(平成11年)11月『伽羅先代萩』の公演でした。

 

同じ年には、1月に二十一世紀歌舞伎組の巡業「操三番叟」「鳴神」「女伊達」でも来ております。

1年に同じ年に2度 同じ会館に来た 貴重な記録です。

 

今現在は「大阪狭山市」と云う駅名に代わっております。

 

 
 

大阪狭山市の駅から20年ぶりに電車に乗りまして
家人のうち迄帰って来ました。

 

 

当時、巡業でSAYAKAホールに行っていた頃。

記憶にある限りでは、新大阪か梅田あたりのホテルに居りました。

そこを拠点として 難波からさらに電車で南下しておりましたので、 

恐ろしく遠いなあという 今思うと 失礼な印象が染みついておりました。

 

あれから20年(笑)

 

この地がこんなに身近になるとは・・・

当時急行から各停に乗り換えていた駅が 実家の最寄りの駅になるなんて(笑)

こんなに南海高野線が 生活の中に入って来るとは 思わなかったなあ~と

思いながらの 今日の猿散歩でした。