博多での最後の1回公演 私は片づけをしておりましたが 
片付いたのか? まだまだなのか? なんだかよくわかりません(笑)

知らないうちにかなり荷物が増えております。


このまま東京に帰るのなら なんでもいいのですが、
また京都でこの荷物を拡げるかと思うと、ゾッとしますね(笑)


京都でさらに荷物が増える事でしょう!(笑)


やれやれ・・・。

 


では まず 2020 2・21 コメントへの返信から


◎   めんたいキュー さん

    花道横 惜しかったですね(笑)
    でも みなさんお地蔵さんになりたいですか?(笑)

 


つづいて 2020 2・22 コメントへの返信


1   ずんこさん

    そうですね、天王寺屋の屋号 おもだかや一門との共演前
    久しく聞いておりませんでした(笑)


2   まんまるさん

    心配していましたよ!最近 コメントが1日置きじゃないですか?
    鷹之資さん 天王寺屋を盛り上げて欲しいです(笑)


3   けっこさん

    これから可能性を秘めている若者はいいですね(笑)


4   杏実さん

    さあ博多座公演もあと少しです、南座との違いも面白いでしょうね(笑)


5   ○○晴美さん

    ご本名ではないと思いますが、フルネームはやはり伏せさせて頂きますね(笑)
    南座をお楽しみに・・・。


6   じゃあまろんさん

    富十郎さんの裏話は一部の方しかわからないと思います(笑) 


7   asma さん

    すっかりスーパー歌舞伎になじんだ鷹之資さんです(笑)


8   たこやきさん

    私もいろんな事を伝える側の年になりました(笑)


9   bra**fiel* さん

    若くしてお父様を亡くされた辛さはあるでしょうね。


10  もんきちさん

    なかなか片付かなくて イライラしてます(笑)


11  ひとみさん

    何回ものご観劇 またお待ち申し上げております(笑)


12  90308872 (こうちゃん)さん

    家柄の血筋と云うのは 私などではどうしようもないものがあります(笑)


13  gara-2699 さん

    歌声は笑也さんの時も後は音響でした。エコーがかかり
    次の場面までオーバーラップしているので 
    転換用になっております。


14  ichigo-piroko さん

    みなさん あのセリフは気になっておられたのですね(笑)


15  こなつさん

    その人たちに確認して下さい(笑)