昨日は男子バレーを見て その後にサッカー2次予選 対 タジキスタン戦
を見ておりました。

 

なんだか最近はワールドスポーツ目白押しで、それを見るために
忙しい思いをしております(笑)

 

私は自分ではスポーツができないのですが、見るのは大好きです。

 

男子バレーは女子に比べて今まであまり見ていなかったのですが、
ここの所の成績がよく 宿敵ロシアに3-1の10年ぶりの勝利  
全勝ブラジルにも1セットを取り 意地を見せてくれましたね。

 

昨夜の最終戦 カナダにフルセットではありましたが3-2での勝利で
全試合終わって8勝3敗は最近の好成績! 女子を上回りました(笑)


中でも圧巻はフルセットでの最後の5点、
弱冠19歳の西田選手がサービスエース5本を決め
試合を決定づけました。

 

カナダの選手 さすがに唖然としていましたね(笑)

 

昔のテレビドラマ『サインはV』の朝丘ユミの稲妻サーブを

思い浮かべた私は 古い人間ですね(笑)

 

しかし ここでもラグビーの勝利が影響しているのでしょうか?(笑)
次回の対、南アフリカ戦も 絶対期待しますね。


と云う訳で まずは 2019 10・14 コメントへの返信から


◎  たねさん

   対 南アフリカ戦 絶対、応援ですよ(笑)


◎  熊プーさん

   拍手 ありがとうございました(笑)
   前回のオグリをご存知の方は懐かしいと思います(笑)


◎  野に咲くパンジーさん

   まだ喉の方は本調子ではありませんが、もう大丈夫です(笑)
   おでんは、ちくわ ごぼてん 厚揚げなどが好きですね(笑)
   

つづいて 2019 10・15 コメントへの返信から


1  けっこさん

   よっぽど作品の印象が良かったのですか?(笑)


2  ひとみさん

   いよいよ今日ですね、またご感想をお寄せくださいませ(笑)


3  たねさん

   その『弁天小僧』は最高のキャストです、私も辰之助さんの南郷
   大好きでした(笑)


4  ease12 さん

   私に云われても・・・(笑)


5  こなつさん

   そろそろみんな 色んなネタバレが・・・(笑)
   だんだんとわかって来ますよ。


6  大阪のゆきちゃんさん

   大阪の人は東京まで来れると云う 前提のもとでしょうか?(笑)


7  まんまるさん

   正直『八犬伝』の再演は登場人数、舞台装置などの資金面で
   再演は不可能な演目になりそうです。


8  杏実さん

   『オグリ』にイヤホンガイドはいりませんよ(笑)
   お芝居を生で感じて下さい。
   『天竺徳兵衛』もおもだかやバージョンはわかりやすいと思うのですが・・・(笑)

 

9  ゆうこさん

   スーパー歌舞伎の歴史はおもだかや一門の歴史にも充当しますからね(笑)


10 azefd さん

   おっしゃる通り 余裕がおありの方は2度ご覧になられる事を
   お勧めいたします(笑)


11 bra**fiel* さん

   いつのまにか寒い寒いになっていますね。ええ塩梅はないんかい!(笑)

   
12 らんさん

   スーパー歌舞伎のひとつひとつの作品には 
   思い出がいっぱい詰まっております(笑)