昨日の2日目の伊豆旅行、熱川の旅館をチェックアウトしましたのが、
10時頃で帰りの伊豆熱川発の踊り子号が午後3時。

 

 

およそ5時間の予定を立てておりましたが、残念ながら雨足は
だいぶ強くなって参りました。

 

 

 

ですが初手の予定通りに稲取まで行く事にしました。

 

 

 

 

 

 

 

稲取駅から雨の中、歩いて7~8分の所にあります
東伊豆町役場庁舎駐車場で「港の朝市」が催されておりました。

 

 

 

 

 

そこでは金目の釜めしや、朝に取れた新鮮な魚や野菜 果物などが
びっくりするような安値で売られておりました。

 

 

 

熱川の駅前にも、簡易の朝市のお店もあったのですが、
立派なきゅうりが9本で200円(笑)

 

 

 

また、稲取の朝市ではちょっと傷物の甘夏ミカンが7個で80円、
葉っぱも立派な太い大根が100円。

 

 

 

私はこれを買ったら持って帰るのが重いから、買わないだろうと
思ったのですが、家人は「安い!」と云ってこれらを買いました(笑)
あまり普段は お土産などを買ったりしないのですが・・・(笑)
新鮮で安かったからでしょうか。

 

 

 

帰ってからメーターで計ったらなんと全部で5kg! お米ひと袋分でした(笑)

 

 

 

さすがに私に「大根」を持たせるのは悪いと思ったのか?(笑)
重たいと云いながらも持って帰ってくれました。

 

 

 

 

 

その他にもサザエも購入(笑)
新鮮な小鰯も袋に入った21匹で97円。 

 

 

 

 

クーラーボックスを持って行ってましたので躊躇なく買って帰り
昨日は鰯のフライとお刺身、そしてサザエのお刺身でした。(笑)

 

 

 

今日は昨日帰宅後に家人が作って置いた
鰯の煮付け。
大根ときゅうりとあまなつのサラダ。

 

 

 

伊豆づくしです。

 

 

 

 

 

明日はサザエのつぼ焼きの予定です。

 

 

 

 

 

 

珍しく買い物三昧だったわけですが、
稲取へは、ただここだけで行った訳ではありません

 

 

 

 

稲取の名物、吊るし雛などが飾ってある「雛の館」へも
足を運びました。

 

 

 

イメージ 1

 

 

 

イメージ 2

 

 

 

立派な16段飾りと吊るし雛のコラボ。

 

 

 

 

 

15年ほど前には2月に訪れましたので、2月から3月の雛祭までには
各お店や民家でもこのような飾りつけをしているのを見る事が出来ました。

 

 

 

 

前回は、逆にここの展示は、来なかったように思います。

 

 

 

 

 

イメージ 3

 

 

 

 

この中のひとつ「くくり猿」は猿之助さんの家紋
≪三つ猿≫として使われておりますね。

 

 

 

このくくり猿 三つが追いかけている様な紋で≪三つ猿≫と云います。

 

 

 

イメージ 4

 

 

 

 

 

その他にも金目鯛の吊るし雛が・・・(笑)

 

 

 

 

イメージ 5

 

 

 

イメージ 6

 

 

 

金目鯛の鯛の鯛で作られた吊るし雛(笑)

 

 

 

これだけ綺麗な大きいものを集めるのも大変そうです。

 

 

 

 

 

駅から朝市、雛の館までは振り続ける雨の中を歩きましたが、 
さっきの朝市やここ、雛の館は屋内ですし 多少ここで雨宿りをしながら
ゆっくり回りました。

 

 

 

 

そうそう ここ雛の館には足湯もあって ここでものんびり(笑)

 

 

 

 

 

お昼には稲取でも有名な金目鯛のお店で私は煮つけ御膳、
家人は金目鯛づくしの丼で昼食、これは美味しかったですね(笑)

 

 

 

 

 

 

早めに熱川に帰って来て 特急踊り子までは少し時間がありましたが
雨でも楽しい稲取観光でした。