昨日は民宿で豪華な海の幸のお料理を頂きました。

イメージ 1


イメージ 2


鯛の塩焼き、大きすぎて二人ではたべきれません(笑)
が、ほぼほぼ完食(笑)
めちゃくちゃ美味しかったです。



で、昨日は私 午後9時には寝てしまい目が覚めたのが朝7時。
途中トイレには起きましたが 10時間も寝てしまいましたか?(笑)

今日は8時に民宿での朝食を頂きまして8時50分に
大島の宮窪レンタサイクルへ。

本来は9時からなのですが、前日の夕方にここを訪れまして
先に早目に来る旨、予約を入れておりました。

と申しますのはこれから行く、潮流体験も9時から、
1回40分のコースですので、1回目に間に合わないと
10時過ぎとなってしまいます。

潮の関係で早い時間の方が 速い潮流を見られるとか?


と云う訳で、レンタサイクルを借り1.5㎞先の
潮流体験の船着き場へダッシュ!(笑)

イメージ 9


イメージ 3


9時ちょうどに出た船がなかったらしく、
私たちの予定に合わせて、準備出来次第すぐの出発と
していただきました。

よしよし、計画通り!


ここからが、本来の目的地へ 

昨日、11枚目の写真でご紹介いたしましたのがここ!

イメージ 4


向かって左が能島 右の小さな島が鯛崎島

イメージ 5





和田竜さんの作品『村上海賊の娘』に登場する村上海賊の拠点、
能島(のしま)。
本当に小さい島です。

しかし、写真を見てもお分かりのように島全体がお城で 
砦のようになっております。

周りの海は流れが速く攻め落とすのには船にかなり慣れたものが
乗船していないと 城にさえ近づけません

近づいたとしても、船着き場は1か所だけで回りは石垣の城塞。

まして、周りの島と島の間は流れのきつい潮流。

イメージ 6


小さな島と大きな島とがどこで途切れているのか?

このあたりの海と島を熟知していないと、目的地に着く事さえ
不可能でしょうね。


私、瀬戸内海は大きな海と思っておりましたが、
例えば九州から大阪まで向かうとして、島と島の水道が
こんなに狭いとは思いもよりませんでした。

この潮流体験の後、向かい側にある村上水軍の博物館へ、

イメージ 7



イメージ 8


残念ながら館内は撮影禁止でしたので、写真はありませんが、
なかなか歴史的に興味深い部分がわかりました。

そしてここを11時に出発して、いよいよメインである
しまなみ海道(の一部。。。)レンタサイクルの旅へ。

心臓破りの大島の宮窪峠をエッチラオッチラ越えて、

イメージ 10


峠では息も絶え絶え、きつかった~!(笑)

イメージ 11


その後はメインルートからは外れた 楽な平坦な海岸周りを走りまして 

イメージ 12


道の駅で昼食。

そしていよいよ来島海峡大橋3.2.1とわたって今治を目指します。

全行程およそ30km。
ですが橋に上がるための自転車専用道は ロータリー形式で
これも心臓破り、また大橋にも緩やかな傾斜がついており
これも一苦労。

イメージ 13


真ん中辺まで渡り切り、やっと残りは下り坂へ・・・(笑)


イメージ 14


今治3時発の特急に間に合うよう およそ3時間の行程を
途中昼食も入れて4時間かけて走破致しました。

イメージ 15


実は、早めに着いたら今治城も見学しようか? 
なんて計画しておりましたが 橋を降りても、
そこから今治の中心部までは まだ7キロもあります。

それに、もう坂は終わりかと思っていたら、最後に今治駅までが微妙な登り坂!

ここへ来てキツイ!なんでやねん!!

振り返ったら、家人が居ない(笑)
遥か後ろでハアハア云いながら、上がって来ました。(笑)

私の方がまだ体力あったかも?
ちょっと優越感(笑)


しかし、今治に着いたら時間も体力も使い切り
今治城に行く? そんな余裕は全くなくなりました(笑)

で 特急で2時間かけて夕方には香川県高松に到着。

本日の宿泊地は高松です。

しまなみ海道 大島にて村上水軍の本拠地の能島を
船で巡り、大島をほぼ縦断して、来島海峡大橋 馬島を経て
しまなみ海道終着地、今治まで、なんとか走破しました。
 
8月お稽古場、自転車往復伊達じゃない!なんとか目標完遂!(笑)