いや~ 男子陸上4×100mリレー 燃えましたね~!!(笑)

朝方 リアルタイムで見ておりました。


ジャマイカのウサイン・ボルト選手を脅かしての2着 銀メダル!
4人の走者 日本のチームプレーでの大勝利です!

失格の国があっての繰り上げではないのですよ!実力の銀メダルです!(笑)

ひょっとしたら最終走者でボルト選手を抜くんじゃないか?と 
思ったのは 私だけでしょうか?(笑)


山縣亮太選手 飯塚翔太選手 桐生祥秀選手 ケンブリッジ・飛鳥選手 

おめでとう! そしてありがとう! これも見ていて感動しました。

折しも 私の自宅のございます板橋は 朝からの雨模様。
ですが、夜中も朝も 雨は降っておりますが 降り込んでくる感じではなく
窓全開でしたが このレースの少し前に 突然の降り込み。

これあかん!と 窓を閉めた状態での応援でした。


思わずテレビに向かって 「行け~!」と 叫んでおりました。
みな様も 叫んでいたでしょう?(笑)


うちも 窓を開けた状態ではなくて よかった~
かなりの 雨で部屋の中から外への音が 打ち消されていてよかった~

それくらい 必死になりまして 声を上げておりました。


陸上の花形 男子400mリレー 今夜もいい夢を見られそうです。

すいませんここ3日間は 歌舞伎座の話題を離れ どうしても
オリンピックのお話になってしまいました。



それではあまりにも 皆様に叱られそうですので、このリレーから
バトンを渡して『東海道中膝栗毛』への話題へ・・・(笑)


今回 弥次喜多と一緒に旅を続ける若者が 二人登場致します。

残り公演が シングルになりましたので さすがにもういいかと思いますが
それでも、ネタバレを気になされる方は 以降ご注意ください。

盛大なネタバレの 花火が上がっております。


いいですね、ご忠告は申し上げました!



その二人の若者。

伊月梵太郎と伍代政之助 

演じますは金太郎さんと團子ちゃん


この二人 奥州信夫の領主の若君と家来なのですが、どことなく
ラ・マンチャの男のドン・キ・ホーテとサンチョ・パンサを思わせるコンビです。(笑)

二人の台詞にも それらを彷彿させる所がございます。

この二人 伊勢までの道のりに〈見果てぬ夢〉を 
追いかけております。


ですが風車に戦いを挑むような 愚かな真似はせず無事に大願を
成就させますが、これらの手助けをする弥次喜多のはずが、
逆にこの二人に いろいろと助けられます。

どっちが大人か?子供か?わかりません


この4人が東海道をひた走り リレー形式ではなく
全員が伊勢に ゴール致しますが 念願叶って見た伊勢の大花火は・・・(笑)

それこそ見果てぬ夢でしょうか?(笑)


でも男子400mリレーは見果てぬ夢を現実のものに致しましたね。  

と云ったところで 本日の写真は 家来政之助役の團子ちゃんです。

イメージ 1


團子ちゃんにも 見果てぬ夢はあるでしょうか?

いや見果てぬではなく 夢は必ず叶う!でしょうか?(笑)

信ずれば 夢は叶う!ですね。