今日は昨日の予告に反しまして ちょっと違ったお話。

突然ですが、皆様のおうちのお出汁って何ですか??


お正月に散々致しました話題に似ているのですが、先ほど先日録画しておりました
某クイズ番組を見ておりました際に 「だしが出る食材」のトップ9を当てるものが
ございました。

これ、ほとんどわかりました!!!(ちょっと自慢)


我が家では、毎日の朝食がご飯とお味噌汁、それに鮭かアジの干物、が
一番の贅沢な朝食です。

お魚がない時は 納豆や目玉焼きなど もう少し質素ですが、
毎朝、和食をいただきますのが恒例になっております。

朝に自宅で洋食をいただきますのは、朝の出発が早い時、たとえば旅行の当日とか、
反対にめちゃくちゃ朝寝坊をすると決め込んでいる日位ものです。


そんな毎朝ですので、お味噌汁のお出汁にはこだわっております。

毎朝はとっておりませんが、一度とって数日分を冷蔵庫に入れて使っております。

いつも昆布と鰹節と、だしパック


本当は昆布と鰹だけで作りたいのですが、本格的に作るには 山のような鰹節が
毎回消費されることになりますので、ちょっとだけパックの力を借りてます。
(それも顆粒ではなく、煮出すタイプのものです)


お正月にも書いたのですが、私は大阪生まれの大阪育ち。
一応は 大阪の文化が身についているのですが、祖母も母も生粋の関西の人間では
ございませんでした。

そのために、特に食文化の部分では 微妙に折衷されたところもあるような感じなのですが、
それでも、お出汁は 昆布と鰹節を譲ることはできません。

煮干しのお出汁はとったことがございません。


このあたりは不思議ですね。


ちなみに、お味噌汁では使いませんが、ちょっとした料理の時間がないときように
我が家でも 一応顆粒のお出汁を常備しておりますが、最近ある発見が・・・

某顆粒のお出汁の有名メーカーでは 東京では「かつおだし 顆粒」が主流です。

ところが、大阪では同じメーカーから「かつおと昆布のあわせだし 顆粒」が出ているのです。

大阪で見つけてすぐに購入、試しましたところ、すっかり気に入ってしまいまして、
大阪に行くたびに 箱入りのモノを買ってまいります。

つい最近、時々行くスーパーで見つけましたが 小さい袋入りのモノ。
箱入りの大きいものはなかなかございません。

まだまだ 大阪からの輸入の日々が続きそうです。

顆粒の色自体が 少し白みがかっておりますのと、味があっさりした旨味がございます

興味のございます方は お試しください。



と、ここまでお出汁の話を書きましたので、もう一つ。

もう、ずいぶんと昔に一度書いた事があるのですが、鶏がらスープのとり方を
以前、門之助さんから教えていただきました。

築地にあります 有名な鳥屋さんで、お安い鶏がらを買って、野菜と一緒に煮込む。

教えていただきましてから、何度かそこで買って作っておりました。
はまりましてからは、寸胴鍋も購入いたしまして 楽しんでいたのですが・・・

ここ最近、その鶏肉屋さんが メディアで取り上げられたりした関係で、
行っても売り切れていたり、行列がすごかったり。

しばらく遠ざかっておりました。


ですが、先日、時々行きますちょっと遠めのスーパーで2キロもの鶏がらを発見!!

即購入いたしまして、さっそくスープ作りにとりかかりました。


幸いにも、今月はちょっと出勤時間が遅いために、独りでじっくりとスープ作り。

大量の鶏がらのスープが出来ました。

門之助さんの教えのとおり、スープには塩などの味をつけておりません。

まずは、お鍋にして・・・と思いながら、さて、そんなに長くはもたないこのスープ、
どうやって保存しようかと思いまして 開け閉めのできるビニール袋に入れて
冷凍庫で凍らせることに致しました。


翌朝、冷凍庫を開けてびっくり!!!


いえ、びっくりしたのは私ではなく 家人だったのですが・・・・


うっかりと、袋をほぼ密封状態で タッパに乗せて冷凍庫に入れたのが敗因でした・・・

ビニールが裂けてタッパに漏れた状態で 凝固・・・

漏れた分は凍っておりますが、残ったビニールの中身は、半分シャーベット
半分液体・・・

幸いにも、大型の冷凍室ではなく、急速冷凍の小さめの庫内にいれておりましたので
被害はそれほどでもなかったのですが・・・


ある程度の始末をつけてから 普通に仕事のある家人は「あとよろしく!」と出勤。

残された私は、冷凍庫の内部をとり出し、お湯をかけてとかして、あらって。。。。

昨日の朝はなんとも大騒ぎな朝になりました。

一応、私の名誉のために、冷凍庫に入れたのは家人です(苦笑)


ですが、とったスープはとても美味しく、美味しい鳥鍋を昨夜頂きました。



そんな朝の大騒ぎから、一夜明けた今朝・・・



またまた、朝から仕事の家人は 平日は私よりも早くおきまして 朝食の準備をします。
私はもう少し朝寝をむさぼっているのですが・・・

大声で二日連続起こされました(号泣)


なんと、炊飯予約をしておりましたご飯が炊けてない!!!!!

ご飯の水加減には 結構こだわりのある私、

色々とうるさいらしい(笑)ので、米とぎと仕掛けるのは私の役目です。
いつものように、時間を指定して、炊飯のスイッチを・・・押してなかった???模様。

急いで、普段は使わない急速炊飯を押して 約30分。

なんとか、朝食にもお弁当作りにも間にあいました。


二日連続の朝のバタバタ。

ゆっくりと落ち着いた朝の時間を迎えたいものです。
とはいえ、今日のバタバタは ほぼ私が原因ですので 文句も言えません(笑)

たたき起こされても 起きるしかございません・・・・




実は今日は ちょっと違うブログを用意しておりました。
その枕に 朝のご飯が炊けていなかった話を 書こうと思っておりましたが・・・

アップする前に某S團次さんのブログを見て 仰天!


我が家と同じ事件が勃発していた模様!

炊いたはずの炊飯器のスイッチが 入っていなかったお話が載っておりました。

だったら、今日はこの話をもう少し・・・と思いまして 急きょ内容を変更いたしました。


トラブルをネタに変えますのも、ブログを続ける秘訣?でしょうか(笑)

とは申しましても、実はこのブログ、7割書いたところで、ブラウザが落ちてしまいました。
書いた内容すべてパー(号泣)

普段はメモ帳に書いているのですが、今回は急きょ書き換えましたので、そのまま入力したのが
あだとなりました。

二度目に書く内容はどうしても 勢いがなくなります。

最初の文章、見ていただきたかった!!!


トラブル続きの 今日のブログでした。